Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

麻雀ベースの手軽なハンドマネジメントが楽しいカードゲーム「寿司雀」レビューと感想

      2016/08/28

NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前寿司雀 デザイナーkuro
Manifest Destiny
おすすめ度★★★☆☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間10~20分 年齢10歳~
プレイ人数3~5人

「寿司雀」ってどういうゲーム?

「寿司雀」の紹介

カードゲーム「寿司雀」は、麻雀のルールを参考に読み合いの戦略が加速するセットコレクションのゲームとなっています。

名前に「雀」とあるとおり、麻雀に近いルールをしていますが、あくまで参考程度でかなり収束性が高いルールとなっています。

まず手番になると山札から二枚のカードを引き、それの一枚を次の手番の人へとまわします。もしくは他のプレイヤーを指摘し欲しい数字を宣言してそれを貰います。これによりカードの総数がどんどん増えていき、かならず収束するようになっています。

効率良くカードを収集しようとしても他の人に何が欲しいかばれるし、だからといって山から引くとアシストする事になる。非常に絡みの強いゲームと言えます。

役にするには同じ数字のセットか階段にすればよく、簡易麻雀といった塩梅。麻雀のように沢山の牌でワンセット、ではないので確実に点数を取る事が出来ます。

また、特殊ルールカードを導入する事によって、ゲーム毎に違った戦略をとる事が出来、プレイ感自体も変わります。

捨て札がルール的にないので、必ず役が出来ていくのがこのゲームの面白い所ですね。また、プレイヤーの絡みによりどんどんカードが動いていきますし、カウンティングがしやすいルールをしているので読み合いが加速するのが好み。

あえて難点をあげるとすれば、カードのデザインがちょっと勿体ないなという所でしょうか。手札となるカードには下部にプレイヤーの人数によりそのカードが何枚必要かを示す数字が書かれていますが、これは世界の七不思議などのドラフトゲームによくある「5人プレイならこのカードを除外」みたいに4とか5とか記述されてればそれで良いかなあと思いました。

また、役カードも文字だけなのでちょっと理解に手間取りますね。

とはいえゲーム性自体は嫌いじゃ無いです。麻雀のルールを分解し、収束性を高めつつもカウンティングと読み合いによるシンプルなカードゲームに仕上がっていると思います。

パーティーゲームとしても楽しめますし、わさび寿司や傷んだ寿司など、特殊札も相まって盛り上がるゲームになっています。

役を出すときの制限も良い感じにいやらしく、欲を煽る点数配分。カジュアルに遊んでも、真剣に遊んだとして遊んでも面白いです。

麻雀ベースのセットコレクション、絡みの強さ、収束性の高いカードゲームという点でピンと来れば楽しく遊ぶ事ができると思います。楽しいゲームでした!

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前寿司雀 デザイナーkuro
Manifest Destiny
おすすめ度★★★☆☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間10~20分 年齢10歳~
プレイ人数3~5人

似ているボードゲームのレビュー

「キャッシュ&ガンズ」: ★★★★☆

デザイン:リュードビック・モーブランク
どんなゲーム:シンプルなルール、直接攻撃、心理戦・ブラフ、同時アクション、バカゲー、パーティーゲーム、豪華なコンポーネント
プレイヤー:4~6人・10歳~

「ストリートファイター ライバルズ」: ★★★★☆

デザイン:カナイセイジ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、推理、数字比べ、バッティング、アブストラクト
プレイヤー:2~2人・10歳~

「コンプレット」: ★★★★☆

デザイン:ハインズ・マイスター
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、パズル、セットコレクション、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育、豪華なコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~4人・8歳~

「バトルライン」: ★★★★★

デザイン:ライナー・クニツィア
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、数字比べ、交渉、セットコレクション、二人対戦
プレイヤー:2~2人・10歳~

「ファイナルデスウィーク」: ★★★★☆

デザイン:kuro & ManifestDestiny
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、絵・数合わせ、協力、ゲーマーズゲーム、かわいいコンポーネント、同人
プレイヤー:3~4人・12歳~
ゲームマーケット:2016年・秋

同じデザイナーのゲーム

「シネマフロンティア」: ★★★★☆

デザイン:kuro & Manifest Destiny
どんなゲーム:カード、セットコレクション、同人
プレイヤー:3~5人・10歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「スクラッチハウス」: ★★★★☆

デザイン:kuro & Manifest Destiny
どんなゲーム:タイル、パズル、ネットワーク、移動・運搬、建築、箱庭、拡大再生産、同時アクション、ワーカープレイスメント、同人
プレイヤー:3~4人・10歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「新里見八犬伝 -エイトエピックス-」: ★★★☆☆

デザイン:kuro & Manifest Destiny
どんなゲーム:ダイス、シンプルなルール、協力、ゲーマーズゲーム、同人
プレイヤー:1~8人・38歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「モテるための12の方法」: ★★★★★

デザイン:kuro & Manifest Destiny
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、セットコレクション、子供でも遊べる、同人
プレイヤー:3~5人・10歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「猖獗少女病」: ★★★☆☆

デザイン:kuro & Manifest Destiny
どんなゲーム:カード、推理、セットコレクション、ゲーマーズゲーム、同人
プレイヤー:3~4人・12歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

他の2015年度ゲームマーケット出品ゲームレビュー

「ゾン噛ま~ゾンビにかまれて~」: ★★★☆☆

デザイン:ケンビル
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、ゾンビ、心理戦・ブラフ、アクション、セットコレクション、同人、パーティーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:3~5人・8歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「きょうあくなまもの」: ★★★★☆

デザイン:シュン
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、推理、心理戦・ブラフ、同人、ゲーマーズゲーム
プレイヤー:2~2人・10歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「ないしょ探偵」: ★★★☆☆

デザイン:中村誠
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、アクション、同人、パーティーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~10人・6歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「モテるための12の方法」: ★★★★★

デザイン:kuro & Manifest Destiny
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、セットコレクション、子供でも遊べる、同人
プレイヤー:3~5人・10歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「たのめナイン」: ★★★★☆

デザイン:dai & チカール
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、数字比べ、同人、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~5人・10歳~
ゲームマーケット:2015年・出品


人気記事一覧

最新記事一覧