Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

チーズを飛ばして取り分を確保せよ!! シーソーでチーズを飛ばすアクションゲーム「空飛ぶチーズ」

      2016/01/21

NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前空飛ぶチーズ デザイナーアライヨシユキ
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★☆☆☆ 知略・思考要素★☆☆☆☆
プレイ時間30分 年齢5歳~
プレイ人数2~4人

「空飛ぶチーズ」ってどういうゲーム?

「空飛ぶチーズ」の紹介

「空飛ぶチーズ」は、チーズに見立てたスポンジを、これまたスプーンに見立てたシーソーで飛ばして箱に入れるというシンプルなアクションゲームです。

とにかくシンプルで単純なゲームで、上の一文で本当に説明が終わってしまうゲームです。

箱をめがけて、ピョイン!! という感じ。似たゲームで「ノミのサーカス」というものがあるそうですが、そちらは中々にレアなゲームなようで手に入らないようですね。

チーズを飛ばして、自分の色の穴に入れる事ができたら見事点数ゲット。中央の数字マスにいれても得点。けど他人の色にいれちゃうとその人が点数をゲットしちゃいます。いかに自分の所にチーズを投げ入れるのかが重要です。思わず力をいれちゃって変な方向にとばしちゃったり・・・。猫のマスもあって、そこにいれちゃうと食べられちゃってマイナス点です。

全員がチーズを飛ばし終えたら箱の中のエリアごとのチーズを見ます。チーズにはサイコロのように点が打ってある面があって、点の数が多いエリアの人がさらに点数。これを数ラウンド繰り返します。

すごくシンプルなルールで純粋なアクションゲームですから、本当にだれでも楽しめます。

チーズがピュンピュンいろんな所に飛んでいくのがなんとも楽しげですし、大いに盛り上がります。

良いゲームです。

チーム戦などでも盛り上がりますし、色々な楽しみ方が出来るゲームですので、こういうゲームがあるとちょっとしたときに遊べて良いですね。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前空飛ぶチーズ デザイナーアライヨシユキ
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★☆☆☆ 知略・思考要素★☆☆☆☆
プレイ時間30分 年齢5歳~
プレイ人数2~4人

似ているボードゲームのレビュー

「コンプレット」: ★★★★☆

デザイン:ハインズ・マイスター
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、パズル、セットコレクション、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育、豪華なコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~4人・8歳~

「髑髏と薔薇(スカル)」: ★★★★☆

デザイン:ハーベー・マーリー
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、心理戦・ブラフ、オークション、負け抜け、パーティーゲーム
プレイヤー:3~6人・12歳~
2011年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り

「ダイスロードレース」: ★★★★☆

デザイン:fullkawa
どんなゲーム:ボード、ダイス、シンプルなルール、スポーツ、チキンレース、すごろく、ファミリーゲーム、同人
プレイヤー:2~4人・8歳~
ゲームマーケット:2016年・秋

「カカオ」: ★★★★☆

デザイン:フィル・ウォルカーハーディング
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、タイル配置、エリアマジョリティ、建築、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、かわいいコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~4人・8歳~
2015年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り

「王様ゲーム」: ★★★★☆

デザイン:Kuro
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、バッティング、パーティーゲーム、同人
プレイヤー:4~6人・10歳~
ゲームマーケット:2016年・秋


人気記事一覧

最新記事一覧