超お手軽二人対戦ダイスバカゲー「コズミック・カウ」レビューと感想
2016/01/21
NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。
※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。
名前 | コズミック・カウ (Cosmic Cows) |
デザイナー | モウリーン・ヒロン |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★★☆ | 知略・思考要素 | ★☆☆☆☆ |
プレイ時間 | 30分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 2~2人 | BGGスコア | 5.89/10 (534票) |
「コズミック・カウ」ってどういうゲーム?
「コズミック・カウ」の紹介
ダイスゲーム「コズミック・カウ」は宇宙人同士がUFOによる引っ張り合いをするというアホな設定が楽しい二人対戦ゲームです。
まず見た目からして楽しい本作。コンポーネントの牛のフィギュアもまたかわいい感じで良いですね。
ゲーム自体は凄くシンプル。ダイスを振り、役ができたら指定ラインの牛が動く。それだけです。それによって宇宙人同士が牛の引っ張り合いをするわけですよ。まさにアホゲー。
ボードによりその引っ張り合いが可視化されている感じでプレイアビリティはかなり良い感じ。
振り直しは二回までできますので、それによって狙った出目をある程度出す事ができるようになっています。ここらへん素直な普通のダイスゲームなんですが、二人対戦に振り切ったと言う所と、出目が全て揃うと真ん中にあるスーパービームが炸裂し、牛が一気にその陣営に引っぱられるというルールが中々に突き抜けていますね。
結果もうなんかダイスの殴り合いというか。凄い勢いでダイスが振られることになります。
ヘックメックなどのダイスゲームが好きな人は好きなんでは無いでしょうか。
逆に言えばシンプルすぎて、わざわざボードゲームとして持つ必要があるのかどうかわからないと言う気もします。だからといって面白くないわけでもなく、もうほんとうにシンプルなバカゲーという感じ。
変なゲームを集めている、バカなゲームを集めているという方はこういうゲームも良いのではないでしょうか。
以外と盛り上がったりして楽しい感じのゲームになっていると思いますよ。
ただ、まあこういうダイス振りまくりゲームはある程度の人で遊びたいですね。個人的にはヘックメックとかのが好きですかね。あちらはそれぞれのプレイヤーの点数も関わってきますので戦略的ですし中々に熱いですし。
馬鹿な設定、シンプルなルール、ほどほどに盛り上がる、二人対戦。そういうのにピンと来たらオススメかもしれません。
※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。
名前 | コズミック・カウ (Cosmic Cows) |
デザイナー | モウリーン・ヒロン |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★★☆ | 知略・思考要素 | ★☆☆☆☆ |
プレイ時間 | 30分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 2~2人 | BGGスコア | 5.89/10 (534票) |
似ているボードゲームのレビュー
「ラトル・スネイク(ガラガラヘビ)」: ★★★★☆
デザイン:ローベアトー・ダイ・メグリア
どんなゲーム:ボード、ダイス、シンプルなルール、アクション、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~4人・8歳~
2008年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り
「ルミス」: ★★★★★
デザイン:スティーブン・グレン
どんなゲーム:カード、ボード、シンプルなルール、陣取り、ネットワーク、絵・数合わせ、チーム、ファミリーゲーム、かわいいコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~4人・10歳~
「パトリツィア」: ★★★★☆
デザイン:ミヒャエル・シャハト
どんなゲーム:カード、ボード、シンプルなルール、エリアマジョリティ、セットコレクション、ファミリーゲーム
プレイヤー:2~5人・10歳~
「ポイズン」: ★★★★☆
デザイン:ライナー・クニツィア
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、バースト、子供でも遊べる
プレイヤー:3~6人・10歳~
「ニムト」: ★★★★☆
デザイン:ヴォルフガング・クラマー
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、バースト、同時アクション、パーティーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~10人・8歳~
1994年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り
同じデザイナーのゲーム
「アルティメットカウントゲーム」: ★★★★★
デザイン:モーリーン・ハイロン
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、数字比べ、リアルタイム、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:2~4人・8歳~