Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

ペンギン達の魚取り合戦! 取れば取るほど狭くなるっ!「それはオレの魚だ!」レビューと感想

      2016/01/21

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前それはオレの魚だ!
(Packeis am Pol)
デザイナーギュンター・コルネット
アルヴィダス・ジャケリウナス
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★☆☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間20分 年齢8歳~
プレイ人数2~4人 2006年
ドイツ年間ゲーム大賞
ゲーム部門推奨リスト入り

「それはオレの魚だ!」ってどういうゲーム?

「それはオレの魚だ!」の紹介

ボードゲーム「それはオレの魚だ!」は、魚を集めるペンギンたちをテーマにしたゲームです。

魚を集めるほどに足場はなくなっていき、どんどん狭くなっていくフィールドを右往左往するペンギンたちがなんともかわいらしく、そして戦略的にも楽しいゲームになっています。

基本的には手番で自分の指定したペンギンを一方方向に動かしていくだけ。動かすと足場にあったタイルがどんどん取られていき、フィールドが狭くなっていきます。自分からフィールドを切り分けて自分だけの専用の場所を作るのもあり、他のペンギンを押し出すのもあり。陣取りとはまた違う、戦略敵な思考が楽しいゲームになっています。

タイル毎に魚の有無も差があって、どこのルートを取るのがいいのかどうかという選択もまた楽しいですね。

基本的にすごくシンプルなゲームなのだけれど、勝とうと思うと一手一手が凄く大切でアブストラクトに近い遊び味があります。

しかし、直接攻撃とはまた違うフィールドの切り分けというルールが凄く良くって、抵抗感無くプレイする事ができます。

何よりペンギンやタイルといったコンポーネント一式がとてもかわいらしく、さらには準備もそこまで大変では無いのでさくさくっと遊ぶ事が出来ます。

手番ですることもあまり選択肢はないのでダウンタイムも気になりません。

どんどん狭くなっていくフィールド、その中でどう行動していくのか。

点数のために動くのか、他の人を押し出すために動くのか。

そういった選択がジレンマとも違うなんとも軽快な楽しさを生み出していると思います。子供も楽しく遊べると思います。知育ゲームとしてはちょっと違うかなと言う感じですけれど、リプレイしたくなる楽しさがあります。何度も繰り返し遊んでしまう魅力がありつつ、勝つにはどうすればいいのかという思考を育てるにはいいかもしれませんね。

面白いゲームです。オススメ。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前それはオレの魚だ!
(Packeis am Pol)
デザイナーギュンター・コルネット
アルヴィダス・ジャケリウナス
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★☆☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間20分 年齢8歳~
プレイ人数2~4人 2006年
ドイツ年間ゲーム大賞
ゲーム部門推奨リスト入り

似ているボードゲームのレビュー

「フリートコマンダー」: ★★★★☆

デザイン:エルウィン・シャルパンティエ & アンリ・リディチ
どんなゲーム:ボード、ダイス、フィギュア、シンプルなルール、ミニチュア・ウォーゲーム、移動・運搬、アクションポイント、豪華なコンポーネント
プレイヤー:2~2人・12歳~

「ハゲタカのえじき」: ★★★★☆

デザイン:アレックス・ランドルフ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、同時アクション、バッティング、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:2~5人・8歳~
1988年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り

「ワンニャービスケッツ」: ★★★★☆

デザイン:チェン・チーファン
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、バースト、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~5人・6歳~

「カリマンボー」: ★★★★☆

デザイン:マヌエル・ロゾーイ
どんなゲーム:カード、ボード、シンプルなルール、移動・運搬、チキンレース、同時アクション、バッティング、バカゲー、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:3~7人・8歳~
2012年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り

「キュージェット」: ★★★★☆

デザイン:ヴォルフガング・リーデッサー
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、すごろく、パーティーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~6人・12歳~


人気記事一覧

最新記事一覧