Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

おねむちゃんはだあれ!? こっそりあがるお手軽で盛り上がるパーティーカードゲーム「そっとおやすみ」レビューと感想

   

NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前そっとおやすみ
(Schlafmütze)
デザイナー不明
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★☆☆☆ 知略・思考要素★☆☆☆☆
プレイ時間15分 年齢5歳~
プレイ人数3~7人 BGGスコア6.1/10 (23票)

「そっとおやすみ」ってどういうゲーム?

「そっとおやすみ」の紹介

カードゲーム「そっとおやすみ」は手札にあるカードが揃ったらそっと手札を倒し、それに気づいた人もまた手札を倒していき一番最後に倒してしまった人が負けのシンプルながら盛り上がる、かわいらしいゲームです。

ルール概要

手番では、手札から1枚を選んでとなりの人に渡します。基本的にはこれを繰り返していくだけ。

手札のカードに四枚同じ柄、坊やが並んだらいつでも上がることができます。上がるには手札をそっとテーブルに倒します。

それを見た他の人も手札を倒すことができます。そうやって最後まで気づかなかったおねむちゃんなプレイヤーが負け、「やーい!」されてしまいます。

カードにはジョーカーもあって、これも含めて役を作って上がることができます。

ゲーム感想

子供向けながら沢山のプレイヤーで遊べるシンプルで盛り上がるゲームとなっています。

コンポーネントが可愛らしく、思わず手に取ってしまいます。

ルールも簡単だしプレイ人数も多めですから、すぐに覚えて楽しむことができるのが良いですね。

大人同士でやるとどうしてもサクッと終わってしまうので、ジョーカーもほかの坊やと同じ扱いにする、といったちょっとしたルールを追加して遊ぶのもいいかもしれません。

どちらにしても、周りの人をちらちら見つつ、いつ手札を倒そうかな、とニヤニヤとできるゲームです。なんて言ってると、いつの間にか皆倒してて負け。なんてことも。やーい!

軽く遊べつつ可愛らしいゲームを探している方にはピッタリ。子供と遊ぶ事が多い人も安心して楽しむことができると思いますよ。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前そっとおやすみ
(Schlafmütze)
デザイナー不明
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★☆☆☆ 知略・思考要素★☆☆☆☆
プレイ時間15分 年齢5歳~
プレイ人数3~7人 BGGスコア6.1/10 (23票)

似ているボードゲームのレビュー

「ゾンビツイスト」: ★★★★★

デザイン:テイダ リョウ
どんなゲーム:カード、ゾンビ、アクション、同人、バカゲー、パーティーゲーム
プレイヤー:3~5人・7歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「ブラックストーリーズ」: ★★★★★

デザイン:ホルガー・ボッシュ
どんなゲーム:カード、コミュニケーション、推理、パーティーゲーム
プレイヤー:2~20人・12歳~

「ワールドモニュメンツ」: ★★★★☆

デザイン:ピエロ・シオニー
どんなゲーム:ボード、ブロック、シンプルなルール、移動・運搬、建築、歴史、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育、かわいいコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~4人・8歳~

「アニュビスの仮面」: ★★★★★

デザイン:濱田隆史 & 下嶋健司
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、コミュニケーション、パズル、協力、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育、豪華なコンポーネント、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~7人・10歳~
ゲームマーケット:2016年・出品

「コンセプト」: ★★★★☆

デザイン:ガエタン・ベオージャノット & アラン・リボレット
どんなゲーム:ボード、シンプルなルール、コミュニケーション、クイズ・知識、リアルタイム、同時アクション、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:4~12人・10歳~
2014年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門ノミネート

同じデザイナーのゲーム

「五本のきゅうり」: ★★★★☆

デザイン:フリードマン・フリーゼ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、トリックテイキング、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~6人・8歳~

「ワードウルフ」: ★★★☆☆

デザイン:不明
どんなゲーム:シンプルなルール、コミュニケーション、推理、子供でも遊べる
プレイヤー:3~10人・10歳~

「バントゥ」: ★★★☆☆

デザイン:不明
どんなゲーム:ボード、シンプルなルール、すごろく、アブストラクト、ゲーマーズゲーム
プレイヤー:2~4人・8歳~

「マンカラ」: ★★★★★

デザイン:不明
どんなゲーム:シンプルなルール、アブストラクト、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:1~4人・8歳~

「パズドラ デッキ構築型ゲーム 攻略!メタドラダンジョン!」: ★★☆☆☆

デザイン:不明
どんなゲーム:カード、拡大再生産、デッキ構築
プレイヤー:2~4人・15歳~


人気記事一覧

最新記事一覧