Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

大統領を勝ち取れ!! ぐるぐるまわる選挙戦ボードゲーム「渦まくキャンペーン」レビューと感想

   

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前渦まくキャンペーン デザイナーRX
おすすめ度★★★☆☆ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★★☆☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間20~30分 年齢10歳~
プレイ人数3~4人

「渦まくキャンペーン」ってどういうゲーム?

「渦まくキャンペーン」の紹介

ボードゲーム「渦まくキャンペーン」はめまぐるしい大統領選挙をテーマにした投票数を競うゲームです。

ルール概要

マップとして配置されたカードにはそれぞれの派閥の影響力がえられる効果や、スピーチによって得られる得点カードが側に置かれます。

手番では、マップ上の自分のチップを好きなだけ先へと進める事が出来ます。そして、止まったマスの効果が発揮されますが、その時の効果は動いたマス数の数に比例して大きくなります。また、移動出来る距離には限界があり、監査員のいるマスの手前までとなります。また、手番となるプレイヤーは順番に回るのではなく、マップ上で監査員の次のマスにいるプレイヤーとなります。

マスに止まって影響力を得て、またスピーチによって得点カードを獲得していくことで勝利に近づきますが、ゲームでは点数レートを変更できる要素もあり、それによってゲームを有利に進めることができます。

ゲーム感想

基本的には「宝石の煌」と同じような資源を集めてそれによって得点カードを買い集めるお買い物ゲームといったところです。ただし、ロンデルや変則手番といった少し特殊なメカニクスをしており、隠し点数ボーナスカード所持など、ボードゲーマーには堪らない要素が沢山詰め込まれています。

ゲームとしては非常にゲーマーズゲームよりとなっており、カジュアルなプレイヤーでは考える事が多いタイプになります。その分歯応えあるゲームに仕上がっていると思います。また、プレイ時間は短くさくさく遊べ、繰り返して色々な戦術を楽しめるでしょう。

中長期的な戦略を立て、それによって資源を集めていくのは楽しいですし、パパラッチといった皮肉の効いた妨害要素をかわしつつ他のプレイヤーの点数状況を推察しながら有利にゲームを進めていくのもまた面白いです。

各州を渡りながら選挙活動をしながら様々な支援をとりつけていく、そんなフレーバーとの合致で中々楽しめるゲームかと思います。

短い時間でがっつり楽しめる。戦略的なゲームを探しているならピッタリなゲームです。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前渦まくキャンペーン デザイナーRX
おすすめ度★★★☆☆ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★★☆☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間20~30分 年齢10歳~
プレイ人数3~4人

似ているボードゲームのレビュー

「萌札拡張「添え札」」: ★★★★☆

デザイン:テイダ リョウ
どんなゲーム:カード、拡張、シンプルなルール、プレゼンテーション、同人、バカゲー
プレイヤー:3~6人・15歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「ポルタ・ニグラ」: ★★★★☆

デザイン:マイケル・キースリング & ヴォルフガング・クレイマー
どんなゲーム:カード、ボード、陣取り、エリアマジョリティ、移動・運搬、建築、セットコレクション、アクションポイント、ゲーマーズゲーム、豪華なコンポーネント
プレイヤー:2~4人・12歳~

「きょうあくなまもの」: ★★★★☆

デザイン:シュン
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、推理、心理戦・ブラフ、同人、ゲーマーズゲーム
プレイヤー:2~2人・10歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「シムノベル」: ★★★★★

デザイン:Kuro & Manifest Destiny
どんなゲーム:カード、タイル配置、ファミリーゲーム、同人
プレイヤー:3~4人・10歳~
ゲームマーケット:2017年・秋

「桜降る代に決闘を 第二幕・幕間」: ★★★★★

デザイン:BakaFire
どんなゲーム:カード、LCG、二人対戦、同人
プレイヤー:2~2人・12歳~
ゲームマーケット:2016年・秋

他の2016年度ゲームマーケット出品ゲームレビュー

「横濱紳商伝」: ★★★☆☆

デザイン:林尚志
どんなゲーム:ボード、ネットワーク、移動・運搬、交易・売買、歴史、依頼達成、移動先アクション、ゲーマーズゲーム
プレイヤー:2~4人・12歳~
ゲームマーケット:2016年・出品

「レディ・マジョンナ」: ★★★☆☆

デザイン:アサノ・タカフミ & ヒラノ・ユウヤ
どんなゲーム:カード、移動・運搬、セットコレクション、同人
プレイヤー:2~4人・10歳~
ゲームマーケット:2016年・出品

「万猫の豊明かり」: ★★★★☆

デザイン:福夕郎 & 梟老堂
どんなゲーム:カード、バースト、バッティング、ファミリーゲーム、かわいいコンポーネント、同人
プレイヤー:3~4人・7歳~
ゲームマーケット:2016年・出品

「バード・オブ・ハピネス」: ★★★☆☆

デザイン:イイダテツヤ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、デッキ構築、ファミリーゲーム、かわいいコンポーネント
プレイヤー:1~5人・7歳~
ゲームマーケット:2016年・出品

「カエルタベル」: ★★★☆☆

デザイン:佐藤剛士
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、二人対戦、同人
プレイヤー:2~2人・6歳~
ゲームマーケット:2016年・出品


人気記事一覧

最新記事一覧