Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

でかいは正義!! もうルールなんてどうでもよくなるバランスゲーム「巨大キャプテン・リノ」レビュー

      2016/01/21

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前巨大キャプテン・リノ
(Rhino Hero)
デザイナースコット・フリスコ
スティーブン・ストランプフ
おすすめ度★★★★★ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★☆☆☆☆ 知略・思考要素★☆☆☆☆
プレイ時間5 − 15分 年齢5歳~
プレイ人数2~5人 BGGスコア7.11/10 (1452票)
2012年
ドイツ年間ゲーム大賞
子供部門推奨リスト入り

「巨大キャプテン・リノ」ってどういうゲーム?

「巨大キャプテン・リノ」の紹介

本来のキャプテン・リノはトランプ台のカードを重ねていくバランスゲームです。キャプテンリノの木のコマを動かしつつグラグラゆるゆらを楽しむHABAらしいパーティーゲーム。

しかしもうここまで来ると別。

でかい!! やばい!!

箱ももうでかい。普通に大箱サイズで、重さは三キロ以上。所持者いわく「カヴェルナより重たい」中にはもう「タイル」という他ないカードがぎっしり。

手札になるカード山札。でかい。笑える。

シャッフル? なにそれ美味しいの? 状態。

地面にマットを敷いてゲーム開始。うーんなんだろうこの光景。

手札を持った状態。本来のキャプテン・リノはこのように手札を持ち、それを使い家を高くしていって最初に手札を全てなくした人の勝ちなわけですが。もう何かそういうルールがどうでも良くなってきます。

結局この時は、山札から適当に引いていって皆で積み上げようぜという話に。

これが山札。ひどい。デカイ。笑える。

どんどん積み重ねていく。ひどい絵面。

ここらへんまで来ると本当に皆笑いが止まらなくなります。

何か普通に皆の身長より高くなっていく。

最後は脚立を取り出して来る。

年齢を問わない楽しさ

もう、ここまで突き抜けるのと面白くないわけがないってレベルですよね。アホですよね。面白いです。説明書には「5歳~」なんて書かれてますが、いやいやこのサイズ的に8歳は遊べないでしょ!! というツッコミが。遊んだメンバーさんの「でかいは正義」とはまさにこの事。文句なく面白いですね。出落ち感は半端ないですが、持っているだけで話題になることは確かです。

一周回ってただのバカゲーになっていますが、いや、もうこれは説明不要でしょう。ここまできたら反則です。こういうのがあるから面白いんですよねボードゲームって。いや本当。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前巨大キャプテン・リノ
(Rhino Hero)
デザイナースコット・フリスコ
スティーブン・ストランプフ
おすすめ度★★★★★ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★☆☆☆☆ 知略・思考要素★☆☆☆☆
プレイ時間5 − 15分 年齢5歳~
プレイ人数2~5人 BGGスコア7.11/10 (1452票)
2012年
ドイツ年間ゲーム大賞
子供部門推奨リスト入り

似ているボードゲームのレビュー

「ワードバスケット」: ★★★★☆

デザイン:小林 俊雄
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、勝ち抜け、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:2~8人・10歳~

「シークレットムーン」: ★★★★☆

デザイン:カナイ セイジ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、チーム、正体隠匿、パーティーゲーム
プレイヤー:5~8人・10歳~

「パンデミック:クトゥルフの呼び声」: ★★★★☆

デザイン:マット・リーコック & チャック・ディー・イェーガー
どんなゲーム:カード、ボード、フィギュア、移動・運搬、クトゥルフ、アクションポイント、協力、パーティーゲーム、豪華なコンポーネント
プレイヤー:2~4人・14歳~

「エクスプローディングキッテン」: ★★★★☆

デザイン:マシュー・インマン & エラン・リー & シェーン・スモール
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、直接攻撃、セットコレクション、負け抜け、バカゲー、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~5人・7歳~

「ワニに乗る?」: ★★★★☆

デザイン:クラウス・ミルテンバガー
どんなゲーム:ダイス、ブロック、シンプルなルール、バランス、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~4人・3歳~
2005年ドイツ年間ゲーム大賞:子供部門ノミネート

同じデザイナーのゲーム

「キャプテン・リノ」: ★★★★☆

デザイン:スコット・フリスコ & スティーブン・ストランプフ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、バランス、移動・運搬、アクション、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~5人・5歳~
2012年ドイツ年間ゲーム大賞:子供部門推奨リスト入り


人気記事一覧

最新記事一覧