水族館構築のファミリーカード配置ゲーム「アクアリウム・デザイナー」レビューと感想
2018/04/05
NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。
名前 | アクアリウム・デザイナー (Aquarium Designer) |
デザイナー | イイダテツヤ |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★☆☆ | 知略・思考要素 | ★☆☆☆☆ |
プレイ時間 | 15分 | 年齢 | 7歳~ |
プレイ人数 | 1~5人 |
「アクアリウム・デザイナー」ってどういうゲーム?
「アクアリウム・デザイナー」の紹介
カードゲーム「アクアリウム・デザイナー」は、理想の水族館を作るためにカードを配置していく、シンプルで楽しいファミリーゲームとなっています。
ルール概要
正方形のカードには4つのエリアが描かれていて、氷や水といった要素があります。これを配置しつなげていき、たまにいる動物を入れてあげて点数を獲得していき、最終的に点数の高いプレイヤーが勝利します。
毎ラウンド、場に出てくるカードを見つつ、それぞれのエリアをバランスよく、動物も含めて配置していくのが大切になってきます。最終的に出来上がるマップは正方形になりますので、バランスよく組み立てていくことが大切になっていきます。
得点化するには、エリアに動物を入れてあげて、大きくしていく必要があります。自分のマップに何が必要なのかを考えていくのが楽しいゲームとなっております。
ゲーム感想
基本的には非常に簡単で、可愛らしいゲームになっています。
毎ターン、場に出てくるカードを取る順番が変わってきますので、相手の場を見てカードを選択していくのが時には重要になってきます。
可愛らしく、シンプルなルールのゲームですが戦略性も垣間見えつつ、ワイワイ楽しく遊べるゲームになっているのではないでしょうか。
点数にするにはエリアに動物がいないといけない、けれども他のカードも今欲しいものでどっちにしよう、と悩める面白さがあります。
配置ゲームとして、基本は抑えつつも最近の流行りも取り入れているのでサクサクっと遊べつつも繰り返して楽しめる作品になっていると思います。意外と短い時間で遊べ、ソロからある程度の人数までカバーしているゲームはなかなかなかったりシます。
パッケージの可愛らしさ、子供と楽しめるよう調整されたルールということで興味を惹かれたら手にとってみるのも良いのではないでしょうか!!
名前 | アクアリウム・デザイナー (Aquarium Designer) |
デザイナー | イイダテツヤ |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★☆☆ | 知略・思考要素 | ★☆☆☆☆ |
プレイ時間 | 15分 | 年齢 | 7歳~ |
プレイ人数 | 1~5人 |
似ているボードゲームのレビュー
「シムノベル」: ★★★★★
デザイン:Kuro
& Manifest Destiny
どんなゲーム:カード、タイル配置、ファミリーゲーム、同人
プレイヤー:3~4人・10歳~
ゲームマーケット:2017年・秋
「モルタールの入り口」: ★★★★☆
デザイン:ヨーハーネス・シュミッドアワー・コーニグ
どんなゲーム:カード、ファンタジー、依頼達成、ファミリーゲーム、豪華なコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~5人・10歳~
「ルミス」: ★★★★★
デザイン:スティーブン・グレン
どんなゲーム:カード、ボード、シンプルなルール、陣取り、ネットワーク、絵・数合わせ、チーム、ファミリーゲーム、かわいいコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~4人・10歳~
「ラミィキューブ」: ★★★★★
デザイン:エフライム・ヘルツァノ
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、パズル、絵・数合わせ、セットコレクション、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:2~4人・8歳~
1980年ドイツ年間ゲーム大賞:大賞
同じデザイナーのゲーム
「キャッツ・パーティ」: ★★★★☆
デザイン:イイダテツヤ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、同時アクション、ドラフト、バッティング、同人、ゲーマーズゲーム
プレイヤー:3~6人・7歳~
ゲームマーケット:2015年・出品
「バード・オブ・ハピネス」: ★★★☆☆
デザイン:イイダテツヤ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、デッキ構築、ファミリーゲーム、かわいいコンポーネント
プレイヤー:1~5人・7歳~
ゲームマーケット:2016年・出品
「スウィーツ!」: ★★★☆☆
デザイン:イイダテツヤ
& YAMATO GAMES
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、絵・数合わせ、ファミリーゲーム、同人
プレイヤー:1~4人・7歳~
ゲームマーケット:2016年・秋
「アニマル・ヴィレッジ」: ★★★★☆
デザイン:イイダテツヤ
どんなゲーム:カード、セットコレクション、ワーカープレイスメント
プレイヤー:~人・歳~
ゲームマーケット:2017年・春
「グリーンフィンガー」: ★★★★☆
デザイン:イイダテツヤ
どんなゲーム:ファミリーゲーム、カードゲーム、陣取り、子供でも遊べる
プレイヤー:1~4人・7歳~