Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

Warning: A non-numeric value encountered in /home/aori/bged.info/public_html/wp-content/themes/bord_game/functions.php on line 68

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

ファミリーレースボードゲーム「フォーミュラ・デー」レビューと感想

   

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前フォーミュラ・デー
(Formula Dé)
デザイナー
おすすめ度★★★★★ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間120分 年齢10歳~
プレイ人数2~10人 BGGスコア7/10 (7144票)
BGG重量2/5

「フォーミュラ・デー」ってどういうゲーム?

「フォーミュラ・デー」の紹介

ボードゲーム「フォーミュラ・デー」はF1が題材のシンプルなルールに本物さながらのギアや運転操作が表現された楽しさがたまらないレースゲームとなっています。

ルール概要

 基本的にはすごろくです。が、そのために使うサイコロがギアごとに変わります。一速だと四面ダイスを使って2マスくらいしか進めませんが、5速になると20面ダイスになって一気に20マス近くすすめるようになるのです。

 このギア操作が本作のキモ。そしてどうマス目を進んでいくのかというハンドル操作。これがまた楽しい。

 カーブにはエリアが赤線で設定されていて、その中では指定回数一旦止まらなければなりません。それを超えて一気に動いちゃうとブレーキやタイヤにダメージが。これをうまく調整しつつ、以下に早く切り抜けていくのか。

 ダイス運もありますが、的確なコース取りとギア位置、そしてハンドル操作が求められるわけです!

ゲーム感想

 すごろく。なのに間違いなくこれはF1レースです。

 スタートグリッドに位置取りを決めた所からもうワクワクですね。手番ごとにギアを上げ下げしてダイスを振る。ただそれだけなのにたまらない楽しさがあります。

 数手先に来るカーブに向けて速度を調整していき、コースどりをしていく。他の車との接触に気をつけてこれまたうまく交わす。

 その一つ一つがもうF1っぽくてたまらない。

 うまくコーナーで止まれた時の達成感と、そこからギアをあげて一気に進む爽快感もまた良いわけですよ。

 ゲームとしてはすごろくなわけで、そうなると手番が回るまではボードを見るだけになるわけですが、それでもしっかりとレースゲームとしての速度感を感じられる。そんなゲームになっています。

 人数によってはプレイ時間はちょっとかかりますが、多人数で遊べて楽しい作品となっています。レースゲー好きにはまさにオススメです!

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前フォーミュラ・デー
(Formula Dé)
デザイナー
おすすめ度★★★★★ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間120分 年齢10歳~
プレイ人数2~10人 BGGスコア7/10 (7144票)
BGG重量2/5

似ているボードゲームのレビュー

「コンセプト」: ★★★★☆

デザイン:ガエタン・ベオージャノット & アラン・リボレット
どんなゲーム:ボード、シンプルなルール、コミュニケーション、クイズ・知識、リアルタイム、同時アクション、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:4~12人・10歳~
2014年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門ノミネート

「パトリツィア」: ★★★★☆

デザイン:ミヒャエル・シャハト
どんなゲーム:カード、ボード、シンプルなルール、エリアマジョリティ、セットコレクション、ファミリーゲーム
プレイヤー:2~5人・10歳~

「TOKAIDO(東海道)」: ★★★★☆

デザイン:アーンターン・バウザー
どんなゲーム:ボード、シンプルなルール、すごろく、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~5人・8歳~

「三匹のこぶた」: ★★★★☆

デザイン:ローラン・パウチャイン
どんなゲーム:タイル、ダイス、シンプルなルール、直接攻撃、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~5人・7歳~

「タケノコ」: ★★★★☆

デザイン:アントワーヌ・ボウザ
どんなゲーム:タイル、ダイス、タイル配置、移動・運搬、依頼達成、アクションポイント、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~4人・8歳~


人気記事一覧

最新記事一覧