Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

そのファンシーグッズはおれんだー!!「番長くんは猫がスキ」レビューと感想

   

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前番長くんは猫がスキ デザイナーユメ
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★☆☆☆
プレイ時間20~30分 年齢9歳~
プレイ人数3~6人

「番長くんは猫がスキ」ってどういうゲーム?

「番長くんは猫がスキ」の紹介

ダイスゲーム「番長くんは猫がスキ」は人目を忍んでファンシーグッズを集めるためにこっそりとショップに買い物にいったり他の番長たちに邪魔をしたりしながら得点を稼ぐシンプルながら盛り上がるダイスゲームとなっています。

ルール概要

ゲームの目的はより多くのファンシーグッズを集め、最も勝利点を獲得することです。プレイヤーはそれぞれ同じ内容のカードセットを受け取り、そのカードをどのショップに送り込むのかを選択、一斉に送り込んでいきます。

これを繰り返し、全てのカードを送り込んだら伏せられたカードを公開。この内容によってどこに挑戦しにいくのか、もしくはどこに邪魔をするのかが決まります。

挑戦する場所が決まればショップ一つずつに対してダイスロールのチャレンジを行います。保有しているダイスを追加したりしながら見事ファンシーグッズ獲得の目標に達する事ができたら勝利点を獲得します。

これを数ラウンド繰り返し、最初にゲーム終了点数に達したプレイヤーがトリガーを引き、もっとも勝利点の高いプレイヤーの勝利となります。

ゲーム感想

基本的にはシンプルなダイスゲームでありながら、どのショップに挑戦するのか、またはどこに邪魔を入れるのか、という選択が中々に楽しくハチャメチャな事になるゲームとなっています。

ショップにずらずらっとカードが並ぶ様はまさに行列ですし、見ていて賑やかですね。

また、一見ごちゃごちゃしそうなルールをしているのですが、きちんとそれぞれのカードについて解決する順番が練られていたり、カード背面を変えたりデザイン上に迷いが出ないようにかなりプレイアビリティに気を使っているのがわかります。

ゲーム全体としても、プレイヤー人数で難易度が変わるようになっていたり性格によってリスキーな場所にいけたりするのもかなりテストプレイをしたんだなという印象を受けます。

なによりも大量のダイス。これによって複数のプレイヤーが一気に処理をできるようになっていた、ゲーム全体のテンポが非常に早いものになっています。プレイ時間も短めでさくさくっと遊べるのもうれしいですね。

バッティングとギャンブルチックなダイスロールが見事に組み合わさった本作。面白かったです。おすすめですよ!

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前番長くんは猫がスキ デザイナーユメ
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★☆☆☆
プレイ時間20~30分 年齢9歳~
プレイ人数3~6人

似ているボードゲームのレビュー

「王様ゲーム」: ★★★★☆

デザイン:Kuro
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、バッティング、パーティーゲーム、同人
プレイヤー:4~6人・10歳~
ゲームマーケット:2016年・秋

「ザ・ゲーム」: ★★★★☆

デザイン:ステフェン・ベンドーフ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、数字比べ、協力、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:1~5人・8歳~
2015年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り

「タケノコ」: ★★★★☆

デザイン:アントワーヌ・ボウザ
どんなゲーム:タイル、ダイス、タイル配置、移動・運搬、依頼達成、アクションポイント、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~4人・8歳~

「バース」: ★★★★☆

デザイン:坂上 卓史
どんなゲーム:ボード、ダイス、シンプルなルール、エリアマジョリティ、直接攻撃、すごろく、同人、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~3人・8歳~
ゲームマーケット:2014年・出品

「ストライク」: ★★★★☆

デザイン:ディーター・ヌー・ラー
どんなゲーム:ダイス、シンプルなルール、絵・数合わせ、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~5人・8歳~


人気記事一覧

最新記事一覧