Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

無機質な歯車が浪漫を感じさせる二人対戦アブストラクトボードゲーム「スチームウォーズ」レビューと感想

      2016/02/02

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前スチームウォーズ
(Steam Wars)
デザイナー戦闘員ディー
おすすめ度★★★☆☆ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★☆☆☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間30分 年齢12歳~
プレイ人数2~2人

「スチームウォーズ」ってどういうゲーム?

  • ゲームマーケット出品

「スチームウォーズ」の紹介

ボードゲーム「スチームウォーズ」はボードを埋め尽くす歯車が見た目にもインパクトのあるアブストラクト二人対戦ゲームとなっています。

プレイヤーはそれぞれが歯車の陣地を構成し、ロボットを動かして互いの陣地を侵略し合い、最終的には中央の重要領域を目指します。それぞれの要素に分配された勝利点によって勝敗を競います。

ルール概要

プレイヤーは自分の持つロボットを動かして盤面上に歯車を置いていきます。この時、進路上に相手の陣地歯車があった場合はこれを入れ替えて自分のものにします。これを侵略フェイズと言います。

侵略するときに相手のロボットや固定砲台の1マス以内だと侵略する事ができません。

次にマップ上の何も置かれていないマスに歯車を設置します。これを生産フェイズと言います。

この侵略フェイズ、生産フェイズがこのゲームのメインの部分となり、陣地が形成されていきます。陣地が形成されていく間に条件にしたがって盤面に配置されるロボットが増えたり、合体したりと様々な要素によってゲームを進めていく事ができるようになっています。

最終的に相手から奪った歯車、自分が盤面上に配置している歯車などの点数を合計して相手と比べ、多いほうが勝利します。

ゲーム感想

まず、ゲーム自体の見た目が持つテーマ性がいいですよね。ゲームが進むことによって盤面に形成されていく歯車がワクワクするゲームだと思います。

本作はアブストラクトゲームとなっていて、メカニクスとしてすごく盛り上がるような要素をもってはいませんが、それでもロボットが動き陣地を広げていく感じ、合体・分離、固定砲台などなど、無機質さがじわじわっとした面白さに貢献しているように感じます。

ちょっとした拡大再生産要素もあり、戦略ゲーム的な構築感を味わえるのも楽しいですし、アブストラクトゲーム特有のちょっと気を抜けばその瞬間に形勢が逆転されるという緊張感もたまりません。

様々な戦略を取れるように設計されていて、陣地を広げる、積極的に相手を攻め立てる、中央を取りに行くといった様々なプレイスタイルを試せるのも魅力的です。

アブストラクトながら、プレイヤーの手番にフェイズがあったり、固定砲台、ロボットにそれぞれちょっとした運用ルールの違いがありますので、その点では少し煩雑さは感じられます。それでも、本作独特の味はきちんと出せていますし、面白さにつながっているのかなと思います。

プレイ時間も短く、選択肢もそこまで多くもなくさくさく遊べながら、陣地の奪い合いをしているにもかかわらず苦しさをあまり感じないところもいい感じです。画像が多用されたルールやQ&Aが充実しているのも好感が持てます。

一点、ゲームが進行して陣地が入り乱れると歯車の区別がつきにくい事があります。歯車の木材はそれぞれの陣営で色、もしくは材質を変えるのが良かったかもしれませんね。

総じて、かなりの完成度をもった作品なのかなと思いました。良いゲームだと思います。

アブストラクトゲーム好きはもちろん、見た目の感じ、無機質なテーマに惹かれるならおすすめです。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前スチームウォーズ
(Steam Wars)
デザイナー戦闘員ディー
おすすめ度★★★☆☆ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★☆☆☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間30分 年齢12歳~
プレイ人数2~2人

似ているボードゲームのレビュー

「ダーダオチェン」: ★★★★☆

デザイン:エアーソン・カオ & ツァイ・フェイ・チャン
どんなゲーム:タイル、ボード、パズル、移動・運搬、歴史、絵・数合わせ、拡大再生産、ソロゲーム、ゲーマーズゲーム
プレイヤー:1~4人・10歳~

「ラー」: ★★★★☆

デザイン:ライナー・クニツィア
どんなゲーム:タイル、ボード、交渉、オークション、ゲーマーズゲーム、豪華なコンポーネント
プレイヤー:2~5人・12歳~

「ブレーキングアウェイ」: ★★★★☆

デザイン:ジョン・ハリントン
どんなゲーム:ボード、シンプルなルール、移動・運搬、アブストラクト、ファミリーゲーム、ゲーマーズゲーム
プレイヤー:2~9人・10歳~

「ブルームサービス」: ★★★★☆

デザイン:アンドレアス・ペリカン & アレクサンダー・フィスター
どんなゲーム:カード、ボード、シンプルなルール、移動・運搬、ファンタジー、心理戦・ブラフ、依頼達成、メビウス頒布会
プレイヤー:2~5人・10歳~
2015年ドイツ年間ゲーム大賞:エキスパート大賞

「ウルフ&ハウンド」: ★★★★★

デザイン:梟老堂
どんなゲーム:カード、ボード、シンプルなルール、移動・運搬、チーム、中途脱落、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~4人・10歳~

他の2015年度ゲームマーケット出品ゲームレビュー

「ないしょ探偵」: ★★★☆☆

デザイン:中村誠
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、アクション、同人、パーティーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~10人・6歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「猛牛が倒せない」: ★★★☆☆

デザイン:こたつパーティー
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、同人
プレイヤー:3~6人・8歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「ゾンビツイスト」: ★★★★★

デザイン:テイダ リョウ
どんなゲーム:カード、ゾンビ、アクション、同人、バカゲー、パーティーゲーム
プレイヤー:3~5人・7歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「たのめナイン」: ★★★★☆

デザイン:dai & チカール
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、数字比べ、同人、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~5人・10歳~
ゲームマーケット:2015年・出品

「じゅげむとショゴス」: ★★★★★

デザイン:翠丸
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、コミュニケーション、アクション、チーム、同人、バカゲー、パーティーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:3~8人・6歳~
ゲームマーケット:2015年・出品


人気記事一覧

最新記事一覧