Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

邪魔のしあいが楽しい! カードを使ったお手軽レースゲーム「キュージェット」レビューと感想

      2016/01/21

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前キュージェット
(Ave Caesar)
デザイナーヴォルフガング・リーデッサー
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間30分 年齢12歳~
プレイ人数2~6人 BGGスコア6.65/10 (3542票)

「キュージェット」ってどういうゲーム?

「キュージェット」の紹介

ボードゲーム「キュージェット」は、未来のレースがテーマのカードを使った簡単に遊べるお手軽ながら熱いレースゲームです。

それぞれのプレイヤーで専用のデッキが渡され、そこから3枚の手札を補充。あとはカードをプレイしていってカードに書かれている数分進んでいくというとてもシンプルなレースゲームです。ただし、他の車を追い越す事はできません。車はバックすることも、真横に進む事もできず、常に斜め前か直進しかできない。一車線の道などもあり、ここに入るともう順位の入れ替わりがなくなります!!

という感じでトップに立てばいかに後ろをブロッキングするのか、後ろに入ればどうやって抜くのかを考えるのが中々に熱いゲームです。

レースは三週行い、三週目のゴールまでにピットコーナー一度はに入らなければいけません。ここでピットの入り口に陣取ってみたりして他のプレイヤーの邪魔してみたり。とにかく様々な戦略が実際のレースゲームを思い起こさせるものになっています。

基本ルールでは手札運が相当に強く、一度トップになられると追い越すのが難しいゲームになっていますので、それを解消するために幾つかのバリアントルールがあります。シンプルなゲームですのでオリジナルのルールを色々追加していくのも楽しく、プレイ人数も6人と多めなのでワイワイ楽しめるゲームになっていると思います。

私は好きなのですが、基本的に相手を邪魔するゲームであり、運の要素がどうしてもあるのでそういうのが苦手という人には向かないのかなと言うところですね。

バリアントルールでは引くデッキをいくつかにわけてカスタマイズするというルールがあるので、それを採用するとかなり戦略的になり、たのしくなるかと思います。抜くポイントはいくつかあり、よくよく見ると手札運だけのゲームでもないというのがよくわかります。

なるほどシンプルで良くまとまっているゲームだと思います。

カジュアルにゲームを楽しむ人向けのゲームでもあるかな。わいわいレース系のゲームを探しているならこれはかなりオススメかと思います。楽しいゲームですよ!

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前キュージェット
(Ave Caesar)
デザイナーヴォルフガング・リーデッサー
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間30分 年齢12歳~
プレイ人数2~6人 BGGスコア6.65/10 (3542票)

似ているボードゲームのレビュー

「メディチ」: ★★★★★

デザイン:ライナー・クニツィア
どんなゲーム:カード、ボード、シンプルなルール、オークション、ファミリーゲーム、ゲーマーズゲーム
プレイヤー:2~6人・10歳~
1995年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門ノミネート

「グリード」: ★★★★☆

デザイン:D.ウェイン・ハケット & ウォルター・L・モーガン
どんなゲーム:ダイス、シンプルなルール、チキンレース、パーティーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~6人・7歳~

「カツカレー喰ってる場合か!?」: ★★★★☆

デザイン:北条投了
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、コミュニケーション、同人、パーティーゲーム、ファミリーゲーム
プレイヤー:4~7人・10歳~
ゲームマーケット:2014年・出品

「アニマルマインド」: ★★★★☆

デザイン:樫尾忠英
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、心理戦・ブラフ、ファミリーゲーム
プレイヤー:2~4人・8歳~

「スピンデレラ」: ★★★★☆

デザイン:ロベルト・フラガ
どんなゲーム:ダイス、シンプルなルール、移動・運搬、すごろく、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育、豪華なコンポーネント、かわいいコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~4人・6歳~
2015年ドイツ年間ゲーム大賞:子供大賞


人気記事一覧

最新記事一覧