強盗達のらんちき騒ぎ!! 電車の中で大暴れ「コルトエクスプレス」レビュー
2016/01/21
NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。
名前 | コルトエクスプレス (Colt Express) |
デザイナー | クリストフ・ラインボルト |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★☆☆☆ | 知略・思考要素 | ★☆☆☆☆ |
プレイ時間 | 30 − 40分 | 年齢 | 10歳~ |
プレイ人数 | 2~6人 | BGGスコア | 7.25/10 (5076票) |
2015年 ドイツ年間ゲーム大賞 | 大賞 |
「コルトエクスプレス」ってどういうゲーム?
「コルトエクスプレス」の紹介
「コルトエクスプレス」は列車強盗になって他の強盗と競いながら金を巻き上げるゲームです。
基本的なルールはとてもシンプルで、全員がオープンor伏せてアクションカードをプレイし、何周かしたところで順序よく解決していきます。それによって銃撃や格闘がおこったり、それが不発に終わったりとバッティングしていくパーティーゲームになっています。
銃撃をすると他人にお邪魔カードである銃弾を送る事ができ、それによってどんどん手札が圧迫されていきます。財宝の奪い合いも楽しく、盛り上がるでしょう。ボードによって組み立てられた列車はミニチュア感満載で臨調感が有り、かっこいいです。
デッキ構築の要素を少しだけ取り入れ、手番制によるバッティングをメカニクスとして取り入れているのはなんとも新鮮で興味深いです。ただ、それによって戦略性が生まれるかというとそうではなく、結構手なりになりがちな印象です。特に初めての人用ルールだとそれが顕著で、カードをコントロールするのがとても難しく、なんとなくゲームが淡々と進む印象が強いです。最初の二巡はカードをオープンで出して、途中で伏せるといった流れがあったりするのですが、それで何かが変わるかというとそうでもないという。
上級者ルールではカードを補充したり少し要素が追加されて改善はされますが、それでもどこか盛り上がりに欠ける気がします。もう一ひねり、何かがあるといいなあと思いました。
強盗達が列車を上へ下へと大騒ぎする感じは出ているのですけれど、どこか淡々としている・・・。単純にバッティングゲームで同時カード開示でもよかったのでは? と思わずに居られません。手番による有利不利がハッキリしていますので攻撃を回避できませんし、ここらへんはちょっとマイナスかなという所。
また、子供に遊ばせるのはどうなの? というコンセプトなのもあります。他のキャラクターを直接攻撃するのがそのまま勝利に繋がるのも、これはどうなんでしょう。8歳から遊べるにしても、このテーマは疑問が・・・(笑)
まあ、ミニチュア感は凄いので子供はよろこんで遊べるゲームかと思います。ルールも難しくなく、パーティーゲームとして適切だと思います。
名前 | コルトエクスプレス (Colt Express) |
デザイナー | クリストフ・ラインボルト |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★☆☆☆ | 知略・思考要素 | ★☆☆☆☆ |
プレイ時間 | 30 − 40分 | 年齢 | 10歳~ |
プレイ人数 | 2~6人 | BGGスコア | 7.25/10 (5076票) |
2015年 ドイツ年間ゲーム大賞 | 大賞 |
似ているボードゲームのレビュー
「カツカレー喰ってる場合か!?」: ★★★★☆
デザイン:北条投了
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、コミュニケーション、同人、パーティーゲーム、ファミリーゲーム
プレイヤー:4~7人・10歳~
ゲームマーケット:2014年・出品
「スペースアラート」: ★★★★☆
デザイン:ブラーダ・クバティル
どんなゲーム:カード、ボード、移動・運搬、SF、リアルタイム、バッティング、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、豪華なコンポーネント
プレイヤー:1~5人・12歳~
「キャメルアップ」: ★★★★★
デザイン:シュテフェン・ボーゲン
どんなゲーム:ボード、ダイス、シンプルなルール、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、豪華なコンポーネント、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~8人・8歳~
2014年ドイツ年間ゲーム大賞:大賞
「コンセプト」: ★★★★☆
デザイン:ガエタン・ベオージャノット
& アラン・リボレット
どんなゲーム:ボード、シンプルなルール、コミュニケーション、クイズ・知識、リアルタイム、同時アクション、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:4~12人・10歳~
2014年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門ノミネート
「さるやま」: ★★★★☆
デザイン:ライナー・クニツィア
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、陣取り、絵・数合わせ、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:2~6人・6歳~
2008年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り