陣取りとはまた違う、どんどん町並みが出来ていくほのぼの地図作りゲーム「カルカソンヌ」レビュー
2016/01/21
NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。
名前 | カルカソンヌ (Carcassonne) |
デザイナー | クラウス=ユルガン・レード |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★★☆ | 知略・思考要素 | ★★☆☆☆ |
プレイ時間 | 30 − 45分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 2~5人 | BGGスコア | 7.44/10 (55279票) |
2001年 ドイツ年間ゲーム大賞 | 大賞 |
「カルカソンヌ」ってどういうゲーム?
「カルカソンヌ」の紹介
手番でできる事はタイルを引き、セットするだけ。タイルには道、草原、協会、街の一部など様々なイラストが描かれており、これによりどんどん地図が出来上がっていく。タイルを置く時に、自分のコマ、「ミープル」を道や草原や街設置する事ができ、それらが完成すると得点になるという単純明快なルールになっている。調子に乗ってミープルを起きまくっていると、地図を完成させる事ができなくていつまでたっても自分のミープルが帰ってこなくて点数が戻ってこない、なんて事もしばしば。
草原で寝っ転がっているミープルあり、街をひたすら大きするミープルあり。どんどん街が広がっていく様はどこまでもほのぼのしていて楽しげ。
子供は気軽に、大人はがっつり遊ぶ事ができる間違いなく名作ゲームになっている。
以外に頭を使う展開も楽しい
タイルを引く事が重要な要素を担っている以上、どうしても運要素が強くなりがちだが、それらでどうやって道をつなぐのか、街を作るのか、はたまた他人の領地に相乗りしていくのかといった戦略が出てきてこれまた楽しい。
どこまでも広がっていく町並みを眺めつつ、自身のミープルをどう投入していくのか。このゲームでしか味わえない独特な楽しさがたしかにあって、重たいゲームを遊んだ後に息抜きでこれをチョイス、なんていうこともある。
自分の狙っていたタイルがピタリとやってきた時の「やった!」という感じは老若男女共通して楽しめる感覚だし、チーム戦みたいな感じで遊ぶとこれまた白熱する。シンプルだからこそ楽しいを体現したようなゲームで、何度やっても楽しめる良いゲームだ。
拡張を入れると大きなミープルで領地を取りやすくなったりさらに戦略幅が広がる。拡張は沢山出ているので色々組み合わせて遊ぶのもまた良いだろう。
名前 | カルカソンヌ (Carcassonne) |
デザイナー | クラウス=ユルガン・レード |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★★☆ | 知略・思考要素 | ★★☆☆☆ |
プレイ時間 | 30 − 45分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 2~5人 | BGGスコア | 7.44/10 (55279票) |
2001年 ドイツ年間ゲーム大賞 | 大賞 |
似ているボードゲームのレビュー
「パカルのロケット」: ★★★★☆
デザイン:ギュンター・ブルクハルト
どんなゲーム:ボード、ダイス、陣取り、エリアマジョリティ
プレイヤー:2~5人・8歳~
「ロール・フォー・ザ・ギャラクシー」: ★★★★☆
デザイン:ウェイ・ハワー・フワング
& トーマス・レーマン
どんなゲーム:タイル、ダイス、移動・運搬、建築、SF、心理戦・ブラフ、拡大再生産、同時アクション、バッティング、アクションポイント、ゲーマーズゲーム、豪華なコンポーネント
プレイヤー:2~5人・13歳~
「ズーロレット」: ★★★★☆
デザイン:ミヒャエル・シャハト
どんなゲーム:タイル、ボード、シンプルなルール、移動・運搬、建築、セットコレクション、ファミリーゲーム
プレイヤー:2~5人・8歳~
2007年ドイツ年間ゲーム大賞:大賞
「ニッポン:明治維新」: ★★★★☆
デザイン:ヌーノ・ビザロ・センティエイロ
& ポロー・ソルデード
どんなゲーム:タイル、ボード、エリアマジョリティ、依頼達成、拡大再生産、ゲーマーズゲーム
プレイヤー:2~4人・12歳~
同じデザイナーのゲーム
「カルカソンヌ:ディ・スタッド」: ★★★☆☆
デザイン:クラウス=ユルガン・レード
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、陣取り、エリアマジョリティ、建築、箱庭、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、豪華なコンポーネント
プレイヤー:2~4人・8歳~
「カルカソンヌ:スターウォーズ」: ★★★★☆
デザイン:クラウス=ユルガン・レード
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、タイル配置、陣取り、建築、SF、チーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~5人・7歳~
「ポンペイ」: ★★★★☆
デザイン:クラウス=ユルガン・レード
どんなゲーム:ボード、タイル配置、移動・運搬、歴史、ファミリーゲーム
プレイヤー:2~4人・10歳~