パーティー系トリックテイキングの新定番!? 数字だけのカードゲーム「サルコファガス」レビューと感想
NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。
名前 | サルコファガス (Sarkophag) |
デザイナー | ラルフ・ベイヤースドルファー
マイケル・フェルドコター |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★★☆ | 知略・思考要素 | ★★☆☆☆ |
プレイ時間 | 15分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 3~6人 | BGGスコア | 6/10 (57票) |
BGG重量 | 1.4/5 |
「サルコファガス」ってどういうゲーム?
「サルコファガス」の紹介
トリックテイキングカードゲーム「サルコファガス」ミイラのイラストがかわいらしい数字だけを使ったお手軽で盛り上がるゲームになっています。
ゲーム概要
カードには数字と、その下にミイラマークが書かれているだけとなっており、数字被りはありません。
親となった人が適当なカードを一枚だし、次の人がこれまた適当にカードを出します。この時点で、親の出した数字が基準値となり、二番目の人が出した数字が基準値より上なら以降の人はそれに習い基準値より上の数字のカードを、下なら基準値より下の数字のカードを出さなければならなくなります。
手番が一周したら、基準値より一番離れた数字のカードを出したプレイヤーが場に出たカードを全て受け取る事になります。カードに書かれたミイラマークの数だけマイナス点。非常に簡単ですね。
もしも基準値より下、もしくは上のカードが出せない場合、手札から好きなカードを一枚出します。出せなかったプレイヤーが一人ならその人が無条件で場札を受け取り、二人以上いたならその人同士で基準値から一番離れている人が総取りとなります。
これを繰り返し、最終的に一番少なくミイラマークを受け取ったプレイヤーの勝ちになります。
ゲーム感想
非常にシンプルで簡単なゲームです。使うのは数字だけですので、数の大小がある程度わかるなら問題なく遊べるでしょう。
ゲーム自体も「ボトルインプ」「ハーツ」といったカードを押しつけ合うタイプのもので非常に盛り上がります。ミイラマークもカードによってバラバラになっていてこれがなんともバランス良くいやらしく設定されています。
そこまで戦略性は必要ないながら、トリックテイキング特有の相手から情報を引き出す楽しさ、手札を整理していく計画性は健在。お手軽なパーティーゲームとしても、ゲームとゲームの合間としてもほどよいものになっていると思います。
最初はこの「基準値」という概念につまづくかもしれませんが(ルールがちょっと理解しづらい)とにかく一番離れている人がカードを取る、というのがわかればすぐにゲームが出来ます。
トリックテイキングのパーティー系ゲームは沢山ありますが、「トリックテイキング」というメカニクス自体が持つ分かりづらさ、独特なルールがゲーム初心者にはどうしても難しかったりします。その点本作はそういった事を説明しなくても、さくさくっとルールを説明しながら遊べちゃいますのでゲーム初心者相手でもチョイスしやすいのは大きな魅力ですね。
ファミリーゲーム、盛り上がるカードゲーム、短いプレイ時間でさくさくできるゲームを探している方にオススメの作品かと思います。今後のファミリーカードゲームの新定番になるポテンシャルがあるんじゃないかと私は思いますよ!
名前 | サルコファガス (Sarkophag) |
デザイナー | ラルフ・ベイヤースドルファー
マイケル・フェルドコター |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★★☆ | 知略・思考要素 | ★★☆☆☆ |
プレイ時間 | 15分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 3~6人 | BGGスコア | 6/10 (57票) |
BGG重量 | 1.4/5 |
似ているボードゲームのレビュー
「魔法のラビリンス」: ★★★★★
デザイン:ディルク・バウマン
どんなゲーム:タイル、ダイス、シンプルなルール、移動・運搬、ファンタジー、記憶、すごろく、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育
プレイヤー:2~4人・6歳~
2009年ドイツ年間ゲーム大賞:子供大賞
「ダイスシティ」: ★★★★☆
デザイン:バンゲリス・バギアルタキズ
どんなゲーム:カード、ボード、ダイス、ネットワーク、建築、直接攻撃、拡大再生産、ファミリーゲーム
プレイヤー:1~4人・14歳~
「ノームの村」: ★★★★☆
デザイン:
どんなゲーム:ボード、アクション、バカゲー、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、かわいいコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~6人・8歳~
「曖昧フェイバリットシングス」: ★★★★☆
デザイン:ニルギリ
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、コミュニケーション、推理、数字比べ、同人、パーティーゲーム、ファミリーゲーム
プレイヤー:3~5人・12歳~
ゲームマーケット:2015年・出品