手軽に集団戦闘と成長が楽しめるお宝争奪戦のミニチュアゲーム「フロストグレイブ」レビューと感想
2016/06/27
NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。
※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。
名前 | フロストグレイブ (Frostgrave) |
デザイナー | ジョセフ・マッカロー |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ | ルール難易度 | ★★★☆☆ |
運要素 | ★★★☆☆ | 知略・思考要素 | ★★☆☆☆ |
プレイ時間 | 60 − 120分 | 年齢 | 12歳~ |
プレイ人数 | 2~8人 | BGGスコア | 7.97/10 (45票) |
「フロストグレイブ」ってどういうゲーム?
「フロストグレイブ」の紹介
ミニチュアゲーム「フロストグレイブ」ではプレイヤーは魔術師となり傭兵を雇い、様々な場所に赴きモンスターやライバル魔術師と競いながら財宝や秘密を探すゲームとなっています。
「ミニチュア」とつきますように、ゲームにはミニチュアフィギュアを使って遊びます。
このフィギュア、自分で色を塗ったり装備を構成したオリジナルのものを持ち寄って遊びますので大変自由度が高いと言えますでしょう。また、本作「フロストグレイブ」では専用フィギュアも出てはいますが、他のゲームの物を使っても構わないと公式により通達されていますので他作品の物流用できるようになっています。
というわけで写真にはなんぞ見たことある金ぴかロボットが居ますが気にしないでください。フロストグレイブでは良くある事なんですきっと。
ゲームはオーソドックスなアクションポイント制。参加者でイニシアチブロールを振り、全員の魔術師が動き、その後これまた全員の傭兵が動くという段階を分けたフェイズを持っています。攻撃するときは魔法にしろ剣にしろ互いにダイスを振って装備品を代表する修正値を反映した数字比べ。シンプル。ダメージもそのダイスロールに寄るという感じですね。20面ダイスを使うため痛い時はかなり痛い。
このゲーム、キャラクターが回を重ねる毎にどんどん強くなっていきます。フィギュア毎に特性を持たせるわけではなく、そこにキャラクターシートによって魔術師の派閥を設定してステータスを入れ込み成長させていくわけですね。派閥を決定することによって得意とする魔法も決まってきたりして、好みによって変化に富んだキャラクター達になったりします。
また、魔術師とその弟子はオリジナルな感じなのですが、傭兵達はゲーム内通貨で雇い入れます。せっかく作ったフィギュアを金で雇えないと実際に使えないというのも違和感あったりしますが、なんかこう消耗品の集まりって感じで私は嫌いじゃ無いです。この傭兵達も専用のステータスを持ち、装備品などによって変化させることができます。こうしてプレイヤーは10体前後のチームを組み、遺跡やダンジョンにもぐり財宝を集めるわけですね。
ゲームで使うダンジョンなどの造形物、通称テレインも自分達で用意します。写真の物はプレイスペースを利用する有志の方が作ってくれたもので雰囲気抜群、すぐに遊ぶことが出来ました。ちなみにフィギュアも私が頻繁に遊びに行くプレイスペース「サイコロ堂」で貸し出している物で、赤白で統一されているため「サンタウォーリアーズ」なんて言われています。
というわけで、本作はルールブックとは別にミニチュア、ダンジョンなどの造型を用意しないと遊べないちょっと敷居が高いゲームジャンル作品となっておりますが、フィギュアはあり合わせの物で遊ぶことが出来ますし、小道具もちょっとした物を設置すればすぐに遊ぶ事は十分可能です。
ゲームに必須な指定ミニチュアというものもありませんので、興味があるならすぐに楽しめるというのは今までのミニチュアゲームとちょっと違う所かもしれませんね。
ゲーム自体は、互いに攻撃し合うのが目的ではなく、あくまで財宝を運ぶためプレイヤー同士の動向が大切になります。二人で遊ぶとただの攻撃しあいになったりするため、3人以上で遊ぶと互いに牽制し合ってほどよいバランスになるのではないでしょうか。
倒されたキャラクターについても後に復活できたりしますのでそこまで痛手じゃありませんし。
ゲームは60~120分とありますが、初めて遊ぶ時はキャラクターの作成も始めないといけませんのでもう少しかかります。体験で遊ぶ場合は出来合のキャラクターセットがあるとさくっと始める事が出来て嬉しいですね。
基本的にフィギュアが少ないといってもキャラクターは一人あたり10体いますので、それを動かすわけですから1ラウンドはボードゲームに比べて長めといった感じですかね。ミニチュアゲームを数多く遊んでいるわけではありませんので他と比べてどうかといわれると比較は出来ませんが。
オーソドックスな戦闘ルール、自由度の高いフィギュア選択ルール、派閥によって毛色の違う魔術師、成長要素。そういった要素にピンと来る方にはオススメかと思います。なんといってもルールブックが日本語化している!! それだけでミニチュアファン的には買いな作品かもしれませんね。これを気に新しいジャンルを開拓してみたいという方にもオススメなのではないでしょうか。
さらに敷居が低い作品を探しの方には、スターウォーズの戦闘機ドッグファイトをテーマにした「エックスウィング」もオススメです。こちらは彩色済みのフィギュアが最初からついていて、メジャー必要無し、小道具必要無しのワンパッケージで完結しているお手軽な作品になっています。どちらもなかなか、楽しい作品かと思います。
スターウォーズのドッグファイトが楽しめるミニチュアゲーム、ボードゲーム「エックスウィング」レビューと感想|Board game every day
※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。
名前 | フロストグレイブ (Frostgrave) |
デザイナー | ジョセフ・マッカロー |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ | ルール難易度 | ★★★☆☆ |
運要素 | ★★★☆☆ | 知略・思考要素 | ★★☆☆☆ |
プレイ時間 | 60 − 120分 | 年齢 | 12歳~ |
プレイ人数 | 2~8人 | BGGスコア | 7.97/10 (45票) |
似ているボードゲームのレビュー
「ポルタ・ニグラ」: ★★★★☆
デザイン:マイケル・キースリング
& ヴォルフガング・クレイマー
どんなゲーム:カード、ボード、陣取り、エリアマジョリティ、移動・運搬、建築、セットコレクション、アクションポイント、ゲーマーズゲーム、豪華なコンポーネント
プレイヤー:2~4人・12歳~
「パフューム」: ★★★★☆
デザイン:マルコ・ラスコワスキー
& マーセル・エスエルベック
どんなゲーム:ボード、ダイス、依頼達成、セットコレクション、アクションポイント、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~4人・8歳~
「ランペイジ」: ★★★★☆
デザイン:アーンターン・バウザー
& リュードビック・モーブランク
どんなゲーム:ボード、移動・運搬、直接攻撃、アクション、バカゲー、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~4人・8歳~