これがこうで、ああしてこうして……あれ? ハンカチパズルゲーム「フォールドイット」レビューと感想
NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。
※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。
名前 | フォールドイット (Fold-it) |
デザイナー | |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★☆☆☆☆ | 知略・思考要素 | ★★★☆☆ |
プレイ時間 | 20分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 1~5人 | BGGスコア | 6.5/10 (250票) |
BGG重量 | 1.3/5 |
「フォールドイット」ってどういうゲーム?
「フォールドイット」の紹介
パズルゲーム「フォールドイット」は、お題通りにハンカチを折りたたんで指定通りの絵柄だけにする、アハ体験が楽しいゲームです。
ルール概要
お題カードを1枚公開します。
プレイヤーはそのカードの絵柄だけが見えるように、ハンカチを折りたたみます。
折りたたみ方は、まっすぐ、絵柄のマスに合わせて折りたたむ必要があります。中途半端な場所だったり斜めに折りたたむのはダメ。
完成したら、フォールドイットと書かれた木製チップを取ります。
一番最後になった人は、自分のライフチップを支払います。負け抜け形式で、最後までライフを所持していたプレイヤーが勝利です。
ゲーム感想
めちゃくちゃシンプルなパズルアクションゲームです。絵柄だけが見えるようにハンカチを折りたたむだけ!
それだけなんですが、それだけだからこそ楽しい。
そもそも、ハンカチはカラフルな絵柄で可愛いですし、描かれている料理もちょっと似ているものがあったりしてややっこしい!
最初はちょっと手間取るんですが、だんだん慣れてきて、こうしてこうして……こう! なんて、脳トレチックでサクサクできちゃったりして。それがまた快感なんですよね。
意外な折りたたみ方ができちゃったりすると、まさにアハ体験って感じです。盛り上がりますよ。
ルールはシンプルだしすぐに遊べるし、短い時間で楽しめちゃいますので、ゲームの合間とか、最初のゲームとしてぴったりです。子供も楽しめますし、手遊びとしても優秀なのではないでしょうか。
先にも言いましたが、何よりもかわいいんですよ。遊んでると、それなに? って感じでつい見ちゃう感じ。
ゲーム性から、若干手先の器用さなんかを求められちゃうのはご愛嬌。子供と大人が遊ぶ時は、難易度カード両方をめくって、子供が簡単なほう、大人が難しいほう、なんてしたりしても良いかもしれませんね。
ハマること間違い無しのパズルゲーです。オススメ!
※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。
名前 | フォールドイット (Fold-it) |
デザイナー | |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★☆☆☆☆ | 知略・思考要素 | ★★★☆☆ |
プレイ時間 | 20分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 1~5人 | BGGスコア | 6.5/10 (250票) |
BGG重量 | 1.3/5 |
似ているボードゲームのレビュー
「くるりんパニック」: ★★★★☆
デザイン:マサルアオキ
& キャロル・ワイズリー
どんなゲーム:シンプルなルール、アクション、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~4人・4歳~
1994年ドイツ年間ゲーム大賞:子供大賞
「キャメルアップ」: ★★★★★
デザイン:シュテフェン・ボーゲン
どんなゲーム:ボード、ダイス、シンプルなルール、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、豪華なコンポーネント、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~8人・8歳~
2014年ドイツ年間ゲーム大賞:大賞
「タケノコ巨大版」: ★★★★★
デザイン:アントワーヌ・ボウザ
どんなゲーム:タイル、ダイス、タイル配置、移動・運搬、依頼達成、アクションポイント、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、豪華なコンポーネント、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~4人・8歳~
「ワールドモニュメンツ」: ★★★★☆
デザイン:ピエロ・シオニー
どんなゲーム:ボード、ブロック、シンプルなルール、移動・運搬、建築、歴史、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育、かわいいコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~4人・8歳~