Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

絡みが痺れるバーストが楽しいシンプルなカードゲーム「バルーンチャレンジ」レビューと感想

      2016/01/21

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前バルーンチャレンジ デザイナー田邉顕一
おすすめ度★★★☆☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★☆☆☆
プレイ時間30分 年齢8歳~
プレイ人数2~5人

「バルーンチャレンジ」ってどういうゲーム?

「バルーンチャレンジ」の紹介

カードゲーム「バルンーンチャレンジ」は、かわいいイラストとシンプルなルールとはうらはらにドキドキ盛り上がれるゲームです。

ネコや王子が風船をふくらましているイラストが大変かわいらしいですね。風船にほどよい空気をつめるというテーマですのでそれぞれのカードで風船の大きさが違うのも良い感じ。

ゲームとしては非常にシンプル。手番に行うのはカードを出すか、ラウンドから降りるかの二択。ラウンドから降りると一時的にゲームから除外され強制パスとなり、次のラウンドからまた参加できます。

カードを場に出すときは今まで出されたカードがわかるように並べていきます。四人いたら一周で場札が四枚出るわけですね。

カードには数字があり、勝利点を得るには手札にあるこの数字の合計と、場札の総枚数がイコールもしくは手札の数字が低い状態になれば得点となります。

つまり「場札のカード枚数>=手札の数字の合計」という条件をクリアできれば勝利点獲得です。この時得られる勝利点は手札の数字の合計と同じだけ貰えますので、できるだけ大きな数字を目指したいところ。

しかしカードを出すと手札の数字は下がり、大きすぎる数字を狙うと皆がついてこないとバーストする・・・と難とも悩ましいゲームになっています。

また、手札の数字と場札の枚数がピッタリ同値になると追加点数であるバルーンチップが貰えますので皆それを狙うわけですね。

というわけで、一発逆転要素も用意されたなんともままならず盛り上がるわけですよ。かわいいイラストしちゃって結構ジレンマを味わえるものに仕上がっていると思います。

あとは細かいルールで一番に抜けたり、一定数の同色カードを出せばバルーンチップが貰えるようになっていますので、そちらを狙っても良しという感じです。

とはいえ、その点数配分が少し大味かなと思ってしまうところ。そもそもバーストルールですので、0点になってしまうラウンドもあります。その一方でチャレンジにピッタリ成功するとバルーンを総取りして一気に20点以上貰える事があるわけで、点差が大きく広がりやすいです。

実際四人でプレイすると最下位と一位で40点近くの差が出来てしまいました。この差を縮めるのはかなり困難。そもそもピッタリ賞の時点で「場札のカード枚数>=手札の数字の合計」の式に当てはめると「そのラウンドの最大勝利点」を貰えた上でバルーン総取りですから、かなりの得点となります。

ファブフィブやニムトのようにカード毎にアイコンをつけてその数分を得点にする、ピッタリで貰えるチップを固定にする、最初に抜けた人を最大として順にピッタリで貰えるチップ数字が減っていく、といったようなルールでもう少し貰える勝利点を調整してもらえるとさらに良かったかなと思いました。ちょっとピッタリで決まる勝敗要素が大きすぎるなと感じてしまいます。

カードデザインとしても「0」と「6」の区別がつきづらく、色も似たものがあって混乱してしまいます。こういったユーザビリティの面はゲームプレイにも大きく影響してきますのでやっぱり気になってしまいます。

ゲームプレイ自体は非常に楽しく、ワクワクでき、盛り上がれるパーティーゲームにしあがっていると思います。子供が好きそうなルールをしていると思いますし、非常にシンプルで枝葉のないルールはカジュアルに遊ぶにはもってこいだと思います。

かわいいゲーム、バースト・チキンレースが好き、ギャンブルチックなゲーム、子供と遊ぶゲームを探しているという方にオススメだと思います。お手軽に盛り上がれる楽しいゲームでした。手軽に遊べる作品ですので息抜きで遊ぶにはピッタリです。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前バルーンチャレンジ デザイナー田邉顕一
おすすめ度★★★☆☆ ルール難易度★☆☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★☆☆☆
プレイ時間30分 年齢8歳~
プレイ人数2~5人

似ているボードゲームのレビュー

「チェックポイント・チャーリーの捜査」: ★★★★☆

デザイン:ホーセ・アントニオ・アバサル・エースド
どんなゲーム:カード、推理、ファミリーゲーム
プレイヤー:3~5人・10歳~

「カタンの開拓者たち 限定3D版」: ★★★★★

デザイン:クラウス・トイパー
どんなゲーム:カード、ボード、ダイス、陣取り、ネットワーク、建築、箱庭、歴史、交渉、拡大再生産、ファミリーゲーム、豪華なコンポーネント
プレイヤー:3~4人・10歳~

「トランスアメリカ」: ★★★★☆

デザイン:フランツ ベノ・デロンジェ
どんなゲーム:ボード、シンプルなルール、ネットワーク、建築、依頼達成、アクションポイント、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~6人・8歳~
2002年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り

「ファストラック」: ★★★★☆

デザイン:ジーン・マリー・アルベルト
どんなゲーム:シンプルなルール、リアルタイム、アクション、二人対戦、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~2人・5歳~

「カリマンボー」: ★★★★☆

デザイン:マヌエル・ロゾーイ
どんなゲーム:カード、ボード、シンプルなルール、移動・運搬、チキンレース、同時アクション、バッティング、バカゲー、パーティーゲーム、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:3~7人・8歳~
2012年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り


人気記事一覧

最新記事一覧