Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

限られた時間で優位を取れ! 特殊効果の組み合わせと計画性が問われるボードゲーム「八分帝国:伝説 日本語版」レビューと感想

      2016/09/07

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前八分帝国:伝説 日本語版
(Eight-Minute Empire: Legends)
デザイナーライアン・ローキャット
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間16~32分 年齢13歳~
プレイ人数2~4人 BGGスコア7.2/10 (2405票)
BGG重量2/5

「八分帝国:伝説 日本語版」ってどういうゲーム?

「八分帝国:伝説 日本語版」の紹介

ボードゲーム「8八分帝国:伝説 日本語版」は短い時間で遊ぶことができながら、様々な能力・イベントもりもりで何度でも遊ぶことができるエリアマジョリティ・ゲームです。

ルール概要

ゲームの目的はマップ上にある様々な領地にコマを置いていくことで点数を獲得していく事になります。

手番では場にあるカードを獲得していく事によってそのカードにある行動をしていきます。マップにコマを置く、城を建てる、コマを移動するなどなどといった事ができる他に、今後様々な行動が強力になる付与効果があったりします。

また、取るカードによって金が必要になるのですがかなりカツカツでどう運用するのかを考えていく必要があります。

これを8ラウンド繰り返して一番点数の高いプレイヤーの勝利となります。

ゲーム感想

非常にシンプルで短い時間で遊べながら、様々な特殊効果によって進むエリアマジョリティゲームとなっています。

エリアマジョリティというのは、一つの地域や島について、一番コマの多いプレイヤーが得点を獲得するというようなルールの名称です。

8ラウンドという短い時間の中でどうカードを運用していくのか。行動もカードによって制限されますので他の人の行動も予想しながらやっていく必要があります。これがなんとも独特の感覚がして面白いです。

基本ゲームとしてはシンプルすぎるほどシンプルで、運の要素がどうしても強く感じてしまうのですが、大量の選択ルール・コンポーネントがありますので、自分たちの好みに調整できるのが大きな魅力。

繰り返し遊びながらベストを見つけるという普通のゲームとは全く違う部分での楽しみ方もあります。

ゲームとしてのルールの簡単さと短い時間で遊べるというコストパフォーマンス、様々な選択ルールやマップの組み合わせによって何度でも遊べるリプレイ性という部分に惹かれた方は楽しめるゲームなのではないでしょうか。

エリアマジョリティ系ゲーム好きには楽しめる作品だと思います。

※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。

名前八分帝国:伝説 日本語版
(Eight-Minute Empire: Legends)
デザイナーライアン・ローキャット
おすすめ度★★★★☆ ルール難易度★★☆☆☆
運要素★★★☆☆ 知略・思考要素★★★☆☆
プレイ時間16~32分 年齢13歳~
プレイ人数2~4人 BGGスコア7.2/10 (2405票)
BGG重量2/5

似ているボードゲームのレビュー

「タバルア」: ★★★★☆

デザイン:コーディー・ミラー
どんなゲーム:カード、ボード、ダイス、移動・運搬、スポーツ、同時アクション、バッティング、ソロゲーム、パーティーゲーム
プレイヤー:1~6人・13歳~

「ストーンエイジ・ジュニア」: ★★★★★

デザイン:マルコ・トイブナー
どんなゲーム:タイル、ボード、シンプルなルール、移動・運搬、建築、依頼達成、記憶、すごろく、移動先アクション、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育、かわいいコンポーネント、メビウス頒布会
プレイヤー:2~4人・5歳~
2016年ドイツ年間ゲーム大賞:子供大賞

「ダイスシティ」: ★★★★☆

デザイン:バンゲリス・バギアルタキズ
どんなゲーム:カード、ボード、ダイス、ネットワーク、建築、直接攻撃、拡大再生産、ファミリーゲーム
プレイヤー:1~4人・14歳~

「第51倉庫」: ★★★★☆

デザイン:ブルーノ・フェイドゥッティ & セルジオ・ハラバン & アンドレ・ザッツ
どんなゲーム:カード、オークション、ユーザー間売買、セットコレクション、ファミリーゲーム
プレイヤー:3~5人・10歳~

「トランスアメリカ」: ★★★★☆

デザイン:フランツ ベノ・デロンジェ
どんなゲーム:ボード、シンプルなルール、ネットワーク、建築、依頼達成、アクションポイント、ファミリーゲーム、子供でも遊べる
プレイヤー:2~6人・8歳~
2002年ドイツ年間ゲーム大賞:ゲーム部門推奨リスト入り

同じデザイナーのゲーム

「アーティファクツ・インク」: ★★★☆☆

デザイン:ライアン・ローキャット
どんなゲーム:ダイス、拡大再生産、ワーカープレイスメント、アクションポイント、ファミリーゲーム
プレイヤー:2~4人・13歳~

「アボーヴアンドベロウ」: ★★★★☆

デザイン:ライアン・ローキャット
どんなゲーム:カード、ボード、ダイス、移動・運搬、建築、ファンタジー、拡大再生産、ファミリーゲーム
プレイヤー:2~4人・13歳~


人気記事一覧

最新記事一覧