NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。
王と枢機卿 | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
ルール難易度:★☆☆☆☆ | |
運要素:★★★☆☆ | |
思考要素:★★★☆☆ | |
プレイ時間:50 − 60 | |
年齢:12歳~ | |
プレイ人数:3~5人 |
「王と枢機卿」はヨーロッパを舞台に各地に修道院や枢機卿を設置しながら各地の影響力を高めていくエリアマジョリティとネットワークのゲームです。
手番で出来る事は三枚の手札から一枚~二枚のカードをプレイしていく事のみ。カードをプレイするとその色の土地へと修道院コマを置いていける。ここで二枚同色カードを出せば二個まで置けるのだけれど、だれも修道院を置いていない土地には一個しか置く事ができない。だれかが土地を開拓してくれないかなというじわじわとした牽制がまずここで起こる。
少しずつ少しずつ土地が開拓されていき、そこにどばっとコマがおかれてを繰り返す。このジワジワ感がなんとも言えず楽しくなります。さらには三枚のカードをどうやりくりしようかという悩ましさ。同じカードを二枚出せばその色へ二個置けるだけでなくジョーカーとしても機能して、指定した色へ一個だけ置く事もできたりします。
また、修道院コマの他にも枢機卿コマも配置でき、どちらを置くかもまた選択。枢機卿をおいたら修道院は置けない。修道院を置いたら枢機卿は置けない。その選択もまたジレンマ。この悩ましさもまた楽しい。
点数計算が少し特殊で、修道院の点数計算と枢機卿の点数計算とあります。修道院計算ではその土地で一位を取った人が「その土地の総コマ数分」点数がもらえ、二位以降は「上の順位の人が置いたコマ数分」点数が貰えるという感じ。
なので修道院一個あたりの点数効率が細かく違ってくる。
ここでは一位は取れないけれど一個だけ置いておいて点数をちょろっと貰っておこう。ここはガッツリ取りに行こうという選択肢が生まれます。
枢機卿の点数計算は少し特殊でこれまた面白い。一つの地域と隣接する地域(正確にはちょっと違う)で一位を取ってないと意味無くて、点数は二つの地域に置いてある枢機卿のコマ分点数が貰えるというもの。一箇所のエリアがどんどん点数を稼いでいくという事にもなって一気に点数を稼ぐ事にも繋がったりします。
修道院を置くのか枢機卿を置くのかの選択肢、周りの状況を睨みつつカードをプレイしていく。短い時間で遊べる中で、ほどよいテンポでジレンマを味わえつつも最後まで楽しくプレイできるゲームですね。ゲームでは集計タイミングが二回あって、その二回でどれだけ点数を稼いでいくのかというのもまた大事。
一見修道院を置きまくった方が点数的に効率が良いように見えるのだけれど、その実蓋をあけてみれば修道院をおいていったほうが点数を稼げたりして、綺麗に収束するもんだと毎回感心するものです。
カードをプレイしていくので手札運というのもありますが、その辺もカードの種類、ドロー方法に色々工夫がしてありハンドマネジメントでどうにかなるようになっています。
また、ここで運の要素があるからこそ最終的に点数も平均かされやすくなっているのかなというところ。何だかんだ全員が良い感じに戦えますので満足度が高いです。良いゲームだと思います。楽しかったです。
他のボードゲームのレビューはこちらです→オススメ度順ボードゲームレビュー一覧
NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。