Board game every day

街並みが出来る楽しさ!! 見る方向が大事な立体パズルゲーム「スカイライナー」レビューと感想

NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。

PC版表示でこの記事を見る

スカイライナー
おすすめ度:★★★★☆
ルール難易度:★★☆☆☆
運要素:★☆☆☆☆
思考要素:★★★☆☆
プレイ時間:30
年齢:8歳~
プレイ人数:2~4人

ボードゲーム「スカイライナー」は、ブロック状のビルを建築しながらそれぞれの計画通りの景観になるようにがんばるビッティングの要素が強いパズルゲームになっています。

まず、この見た目にもインパクトのある立体的でカッコイイコンポーネント、プレイ風景がそそりますね。もうこれだけでびびっときた方も多いのではないでしょうか。基本的に手番で出来る行動というのが非常にシンプルで、建物をここに建てていくことだけ。建物にはビル、公園、屋根の三種類があり、それを好きなように積んでいきます。

手番では二回のアクションを行う事が出来、アクションの種類は「建築」と「計画」の二つ。建築は上記の通り好きな建物を置いていくだけ。計画は自分から「A,B,C,D,E」の列を真正面から見たときに「何個建物が見えるか」を予測してカードをカード置き場に出します。

このように最終的に「自分側からどう建物が見えるか」というのを予測してカードを出し、その通りになるように建物を積んでいくのがこのゲームの目的となります。点数になるのはこの「計画」がどれだけ成功するかどうか。それが全て。誰が建てたとか、誰の色の建物とかは一切関係なく、自分から見たその列から何件の建物が見えるのかそれだけです。高い建物を一番手前に建てれば一軒しか見えませんし、階段状に高くしていけば五軒見えます。

それぞれのプレイヤーの思惑が絡まり、予測できない展開に翻弄されるのが非常に楽しく、ままならなさがたまりません。

相手の邪魔をするために置いたコマが、逆にアシストになっていたりして。相手がどういう計画をしているのかわからないこそ、回答の時に盛り上がります。

それぞれのプレイヤー側から街並みを眺めるというアイデアと、立体的に積み上がっていく建物達。シンプルなルールとさくさくとしたテンポ。

カジュアルなプレイヤーにはもちろん、ゲーマーも童心に返りながらも本気で楽しめる一作に仕上がっているのではないでしょうか。

ルールとして、計画で出したカードはもう見返す事が出来ないようになっていますが、それだと「どの列が何件見えれば良いのか」というのを忘れてしまいがちですし、子供には難易度が高くなってしまいますので、メモなどを用意して書くとさらに戦略的になり楽しくなるのではないでしょうか。

スコア表、コンポーネントなども凄く凝っていて、斬新さに驚きます。立体的ながらそこまで複雑な思考は必要無くすぐに取り組めるのもポイントが高いです。

見た目のインパクトって大切ですね。高層ビルルールやアンテナなど、点数を取るためにしなければならないこと、高得点を取るために、街並みが入り組むようにという配慮が随所にあってそれもまたたまりません。

凄く綺麗にまとまっていて隙のないゲームであると思います。

ファミリーゲームとして、ボードゲーム初心者への最初のゲームとして。幅広くオススメ出来る一品になっていると思います。

短い時間で遊べてテンポもよく、凄い勢いでビル郡が作られていく楽しさ。パズル、建築、計画、立体的な見た目。これらの要素にピンと来るなら間違いなくオススメです。

他のボードゲームのレビューはこちらです→オススメ度順ボードゲームレビュー一覧

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。