Board game every day

独特な雰囲気が最高にクールなトリックテイキングカードゲーム「Aコードで行こう」レビューと感想

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。

PC版表示でこの記事を見る

Aコードで行こう
おすすめ度:★★★☆☆
ルール難易度:★★☆☆☆
運要素:★★★☆☆
思考要素:★☆☆☆☆
プレイ時間:30
年齢:10歳~
プレイ人数:3~4人

カードゲーム「Aコードで行こう」は、音楽をモチーフにちょっと変わったルール運用で行われるトリックテイキングゲームになります。

プレイヤーはそれぞれが奏者となり、スタートプレイヤーであるリーダーが出したカードの色、もしくは英字に合わせたカードを出します。それが一周したら一旦ゲームを止めて勝敗を決めます。勝った人がカードを取りひとまとめに(トリックを取る)。これを繰り返していくわけですが、バンドとして一人が目立ちすぎるのはダメなのです!! ほどよいトリック数であれば高い得点が。トリックを取り過ぎちゃうと逆にマイナス点になってしまいます。いわゆるビッティング要素があるわけですね。

さらには、トリック中に同じコードのカードが出されたら、トリック終了時に変調となり、カードの強弱が変わります。これによってゲームの流れが変わり、トリックの調整が難しくなります。他にも即興といったルールによってトリックが終わらず二週目に入ったりといった要素があって気の抜けないゲーム展開が続きます。

どのカードがつよいかは常に変更されていくので、ハンドマネジメントが重要になりつつも、トリックを調整していく必要があるというちょっと不思議なゲームになっていますね。

進行に合わせて手札は減るんだけれど、転調が起きるとそれの対応を迫られる。割と手なりになりがちかな、という所。

コンポーネントは凄く雰囲気がよくてクールですし、実験的なルールも多数取り込んだ意欲作だと思います。

その分フェイズの処理や場合分けによるフローなどが煩雑でわかりづらく、初プレイではちょっと手間取ることが多いかもなという印象ですね。

変則的トリックテイキングという事で注目度が高かった本作。ゲームマーケット2015秋に合わせて第二版となり発売されるそうなので、気になる人はゲットしてみてはいかがでしょうか。

ジャズバンドというテーマをこれでもかとボードゲームに落とし込みながらも雰囲気を損なわずにゲームの仕組に仕立て上げながら、印象に残るゲームになっていると思います。

雰囲気のカードゲームを探している、変則的なトリックテイキング、ちょっと変わったゲームを探しているといった方にはまさにピッタリのゲームではないでしょうか。

他のボードゲームのレビューはこちらです→オススメ度順ボードゲームレビュー一覧

NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。