ブロックゲームの定番の一つ! 短い時間がもどかしいボードゲーム「トフワボフ」レビューと感想
2016/01/21
NEWS : ボードゲームを横断検索して探せるツール「ボードゲーム通販横断検索するやーつ」を作りました。
※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。
名前 | トフワボフ (Tohuwabohu) |
デザイナー | インカー・ブランド
マーカス・ブランド マサイアス・プリンズ |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★☆☆ | 知略・思考要素 | ★★☆☆☆ |
プレイ時間 | 20分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 2~4人 |
「トフワボフ」ってどういうゲーム?
「トフワボフ」の紹介
パーティーゲーム「トフワボフ」は、制限時間内にボード、ブロック、コマを指定の場所に並べるのが目的のブロック・パズルゲームになっています。
プレイヤーはそれぞれがカードを受け取り、そのカードに描かれた条件でブロックやコマを積み上げていきます。
それぞれのプレイヤーのセンスによって多彩な建築が積み上がっていくのは中々楽しく、カードによる指定も完全な指定ではなくって、わりと適当な感じなのでさくさくっと積むことが出来ます。
とはいえ複雑な指定もあったりして、そういうときにはあわあわしちゃう事も。
それぞれの持ち時間は15秒ほどしかなく、結構時間がない中でブロックを積み上げるのでわちゃわちゃして盛り上がります。カードの中にはコマの置き場所を指定しているものもあり、慌てているのにさらに細かな作業もしなくてはいけない事もあります。
また、前の人が作業をした続きから自分の手番になることもあるので、似ているようなものを作っていたらラッキーです。
総じてシンプルな建築ブロックゲームで、楽しく盛り上がれるゲームになっていると思います。
それぞれのプレイヤーに課題があるのが面白いですし、それを早く減らそう!! と頑張れるのは面白いし一生懸命になれますね。
失敗しても、次に自分の手番がくるまでにどうしようかと色々考える所がありますし、待ち時間が退屈にはなりません。なにりょり、一人あたり時間が15秒なのでサクサクっとぐるぐる手番が回ってくれるのは嬉しいのではないでしょうか。
子供ゲームとしても中々に優秀だと思います。難しい指定をどのようにクリアするのか、ゆっくり考えながら手番を待つことができますし、他の人がどのような作業で課題をクリアするのか観察する力も養えるのかなと思います。
反面、指定するカードがちょっとわかりづらかったりするものもあり、理解に少々時間がかかる場合も。
ここらへんのバランスで、少し他のブロック系ゲームとは難易度に違いがあるのかなと思ったりもします。
とはいえ、オリジナリティはきちんとありますし、大人から子供まで盛り上がれるファミリーゲームなのではないでしょうか。短い時間であそべ、盛り上がる事間違いなしです。
ブロック系、子供と遊ぶゲームを探している、とにかく手を動かすアクション系のゲームを探している方にオススメかと思います。ルール説明があまり必要ないのもいいですね。何回も遊ぶ事が出来る安定した楽しさが提供できるゲームだと思いますよ!
※:日本語ルールが付属していない場合があります。必ず確認してください。
名前 | トフワボフ (Tohuwabohu) |
デザイナー | インカー・ブランド
マーカス・ブランド マサイアス・プリンズ |
---|---|---|---|
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ルール難易度 | ★☆☆☆☆ |
運要素 | ★★★☆☆ | 知略・思考要素 | ★★☆☆☆ |
プレイ時間 | 20分 | 年齢 | 8歳~ |
プレイ人数 | 2~4人 |
似ているボードゲームのレビュー
「ウニコルヌスの騎士たち」: ★★★★☆
デザイン:Kuro
& カナイセイジ
どんなゲーム:ボード、移動・運搬、ファンタジー、RPG、協力、ファミリーゲーム、同人
プレイヤー:2~6人・12歳~
ゲームマーケット:2016年・秋
「エンパイア:エイジ・オブ・ディスカバリー」: ★★★★☆
デザイン:グレン・ドローバー
どんなゲーム:ボード、フィギュア、エリアマジョリティ、建築、歴史、拡大再生産、セットコレクション、ワーカープレイスメント、ゲーマーズゲーム、豪華なコンポーネント
プレイヤー:2~6人・10歳~
「にわとりのしっぽ」: ★★★★★
デザイン:クラウス・ツォッホ
どんなゲーム:タイル、シンプルなルール、絵・数合わせ、記憶、ファミリーゲーム、子供でも遊べる、知育、かわいいコンポーネント
プレイヤー:2~4人・4歳~
1998年ドイツ年間ゲーム大賞:子供大賞
「ペッパー」: ★★★★☆
デザイン:ヴォルフガング・クラマー
& ミヒャエル・キースリング
どんなゲーム:カード、シンプルなルール、セットコレクション、トリックテイキング、パーティーゲーム
プレイヤー:3~9人・10歳~