Board game every day

ボードゲームの超個人的感想レビューサイト

twitter_share facebook_share googleplus_share hatena_share

お世話になってるサイコロ堂さんの通販ボードゲーム

スルー・ジ・エイジズ攻略 プレイにて間違いやすい・忘れやすいルールまとめ書き

      2018/03/01

NEWS : ゲームマーケット支援ツール「ゲームマーケットチェックするやーつ」を作りました。

スルーエイジスを遊ぶ中で間違いやすいルールをまとめて記述しておきます。確認がまだな事については「?」が語尾についています。また、手元にルールが無い場合があり、表記ゆれがある可能性があります。気にしない精神が大事。

カード関係

  • アクションカードは取ったターンではプレイできない – アクションカードは、以前獲得したカードしかプレイできない。これは場の変化によって「今回やりたかった事」の計画性が崩れ思考時間が長くなるのを防ぐためらしいです。

  • 偉人は一時代一人まで獲得できる – 一の時代で一人偉人を獲得、つまり手札に所有した時点で、これ以降一の時代の偉人を手札として持つ事はできなくなる。二の時代以降を獲得することは可能。

  • 特殊技術=青カード – 特殊技術は青カードの事を指す。Ⅲ時代の一部カードで出てくるので他のカードと混同しないこと。
  • 同名のアクションカードは取れる – 同名のアクションカードは獲得する事ができる。獲得できないのは既に場・手札に持っている技術カード。

開発・建設・改良

  • カードを置くことを開発、キューブを置くことを建設、カードをまたぎキューブを移動させる事を改良と称する – 忘れやすいので念のため。開発によって技術・概念の研究、建設によって実際に稼働させ、改良によって古い技術を最新の物にする。

  • 古い技術の建造物・ユニットを製造して良い – 新しく建設する時、最も上のものを建設しなくても良い。例えばⅡ時代の技術カードがあるのにかかわらず、A時代の建造物・ユニットカードにキューブを配置しその分の資材だけを払う事は可能。

  • 軍事ユニット・農地・生産地の数に上限は無い – 上限があるのはあくまで灰色のカード「都市建造物」上の黄キューブだけとなる。兵士は文明によってはどれだけ多く居てもいいが、教会やアリーナが一つの国に乱立するのはどう考えてもおかしい、と考えると理解しやすい。

  • 新しい軍事カードの開発は内政行動 – 新しく開発する軍事カード(赤)は、赤キューブではなく白キューブを消費する。結構間違いそうになる。

資源

  • 高い方から低い方へと青キューブの両替は可能 資源や食料について、青キューブを低レベルのものに変換して支払うことが可能です。逆に低い方から高い方への移動は可能である。この時、余分に支払って両替しないという選択肢もできる(ように読めるハンドブックp13)。

植民地

  • 偉人による戦力値の上昇は植民地獲得の競りには反映されない – 植民地獲得のための競りはあくまで「軍事ユニット・軍団・特定の建築物に付与された船アイコンの数字・手札の軍事カード」によって決定される。偉人による戦力値上昇はあくまで国の防御力として、見かけ上の戦力トラックにのみ反映される。

  • 軍団はあくまで軍事ユニットの組み合わせ – 歩兵・歩兵の組みあせの軍団を使用する場合、必ずその組みわせのユニットをセットにする必要がある。


人気記事一覧

最新記事一覧